トルコ、抗議デモ取材のBBC記者に国外退去処分 4局に罰金も
トルコ当局は27日、英BBCニュースのマーク・ローウェン記者を「公共の秩序への脅威」だとして国外退去処分とした。写真はイマモール市長の逮捕に抗議するため携帯電話のライトを点滅させる人々。イスタンブールで同日撮影(2025年 ロイター/Emilie Madi)
[アンカラ 27日 ロイター] - トルコ当局は27日、英BBCニュースのマーク・ローウェン記者を「公共の秩序への脅威」だとして国外退去処分とした。同記者は主要都市イスタンブールのイマモール市長が汚職容疑で逮捕・収監されたことへの抗議デモを取材しており、当局に17時間拘束されていた。
BBCニュースのデボラ・ターネス最高経営責任者(CEO)は、今回の措置を「極めて憂慮すべきこと」だとして、トルコ側に問題提起する意向を示した。国外退去となったローウェン記者は「非常に苦痛だ」と述べ、報道の自由は民主主義にとって不可欠だと強調した。
一方、トルコのメディア監視機関は、イマモール氏の汚職事件に関する報道で違反があったとして4つの放送局に制裁金を科したと明らかにした。「SZC TV」は10日間の放送停止を命じられた。違反が繰り返されれば免許取り消しの対象となる可能性があるとも警告している。
イマモール氏はトルコ国内で人気が高く、一部の世論調査ではエルドアン大統領をリードするなど強力な政敵とされる。逮捕容疑について否認している。イマモール氏とその支持者らは、事件化は政治的な動機によるものだとして批判。大規模な反政府デモにつながり、トルコ国内でこれまでに約1900人が拘束された。
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員





