ニュース速報

ワールド

米のワクチン接種者、大半が追加接種希望 デルタ株への不安募る=調査

2021年09月02日(木)04時22分

感染力の強い新型コロナ変異ウイルス「デルタ株」がまん延する中、ワクチンの接種を受けた米国人の大半が追加接種(ブースター接種)を希望していることが、ロイター/イプソスの世論調査で分かった。ニューヨークでのワクチン接種のようす。1月撮影(2021年 ロイター/Yuki Iwamura)

[ワシントン 1日 ロイター] - 感染力の強い新型コロナ変異ウイルス「デルタ株」がまん延する中、ワクチンの接種を受けた米国人の大半が追加接種(ブースター接種)を希望していることが、ロイター/イプソスの世論調査で分かった。

米政府はコロナ感染に対するワクチンの予防効果が低下していることを踏まえ、保健当局の承認が得られれば今月20日から追加接種を開始すると発表。ただし、多くの科学者は追加接種の必要性が証明されていないと指摘した。

8月27日から30日にかけて行った調査によると、コロナワクチンを少なくとも1回接種した成人のうち、76%が追加接種を希望。これに対し、6%は希望しておらず、18%は分からないと答えた。55歳以上では80%が接種を希望すると回答した。

追加接種を希望する理由としては、約43%がデルタ変異株が不安だからと説明。34%以上が自分の年齢を挙げた。また、最初に受けた接種が効かなくなったと心配する人は28%、免疫力が低下するなどリスクが高いと答えた人は15%に上った。

テンプル大学の感染症専門家であるジェイソン・ギャラガー氏は、今回の結果について、デルタ変異株に対する不安を反映しており、科学者よりも一般市民の方が追加接種に積極的だと分析。「医療関係者の間では、追加接種の必要性について多くの意見が交わされているが、一般の人々は医療関係者よりも追加接種に前向きなようだ」と述べた。

さらに、追加接種は全ての人に必要なわけではなく、希望しない人がいても問題はないが、リスクのある人は接種を受けたほうがよいと提案した。米国では先月から、免疫力が低下している人を対象に追加接種を行っている。

米疾病対策センター(CDC)の調べによると、8月31日時点で米国内の成人の25%にあたる6600万人以上が1回もワクチンを受けていない。

調査はオンラインを通じ英語で実施。米国の成人4427人から回答を得た。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:英国で広がる「国旗掲揚運動」、反移民気運

ワールド

アングル:超長期金利が上昇一服、財務省の発行減額巡

ワールド

ロシアの攻撃、キーウのEU代表部やブリティッシュ・

ワールド

トランプ氏の対FRB圧力は世界的リスク=フィンラン
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中