ニュース速報

ワールド

中国2021年国防費は6.8%増の1.35兆元、伸び率小幅拡大

2021年03月05日(金)18時05分

 中国政府が5日に開幕した中国全国人民代表大会(全人代)で公表した2021年予算案は、国防費が前年比6.8%増の1兆3500億元(2084億7000万ドル)となった。写真は中国人民革命軍事博物館。5月26日、北京で撮影(2021年 ロイター/Tingshu Wang)

[北京 5日 ロイター] - 中国政府が5日に開幕した中国全国人民代表大会(全人代)で公表した2021年予算案は、国防費が前年比6.8%増の1兆3500億元(2084億7000万ドル)となった。経済成長率目標(6%超)とほぼ一致した。

新型コロナウイルス流行で経済が打撃を受け、30年ぶりの低い伸びだった昨年の6.6%増から小幅な拡大にとどまった。一桁の伸びは6年連続。

李克強首相は政府活動報告で、今年は「改革・科学技術・有能な人材の訓練」を通じて軍隊を強化すると表明した。

「われわれは全面的に軍事訓練と即応体制を強める。全ての分野と状況で安全保障上のリスクに対応するための全体的な計画を立てる。わが国の主権・安全保障・利益を守るために軍の戦略的能力を高める」と説明した。

「防衛関連の科学技術と産業のあり方を改善し、国防動員制度を強化する」とも述べたが、詳細は明らかにしなかった。

21年の国防予算は米国の約4分の1の規模。

中国人民解放軍の元幹部で、現在は中国伝媒大学に所属する楊宇軍氏は国防費の伸びについて、新型コロナ禍後の経済が直面している多くの問題を踏まえれば、妥当な水準と指摘した。

「中国の安全保障は国際的にも地域的にも比較的複雑な状況にある。軍の近代化・改革・増強を推進するのは非常に困難な課題だ。十分な国防費を確保することが不可欠だ」と述べた。

共産党機関紙・人民日報系の環球時報の胡錫進編集長はSNS(交流サイト)に、中国の国防費は国内総生産(GDP)の約1.3%で米国と比べてはるかに低いと投稿した。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言

ワールド

訂正-ジャワ島最高峰のスメル山で大規模噴火、警戒度
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中