ニュース速報

ワールド

スイスのスキーリゾートで変異種、400人隔離 チェコでも確認

2021年01月19日(火)06時49分

スイスのスキーリゾート、サンモリッツで、約10人に感染力が強いとされる新型コロナウイルス変異種感染が確認されたため、高級ホテル2軒の従業員約300人と宿泊客95人が隔離された。写真はサンモリッツで2020年12月撮影(2021年 ロイター/Arnd Wiegmann)

[パリ/サンモリッツ(スイス)/オスロ/プラハ/パリ 18日 ロイター] - スイスのスキーリゾート、サンモリッツで、約10人に感染力が強いとされる新型コロナウイルス変異種感染が確認されたため、高級ホテル2軒の従業員約300人と宿泊客95人が隔離された。スキー学校も閉鎖された。

当局によると、南アフリカと英国で検出された変異種に類似しているものの、いずれの変異種と一致するかどうかはまだ断定できないという。

チェコの保健当局も18日、英国の変異種が国内で確認されたと発表した。

ブラトニー保健相は記者会見で、最近の感染者の約10%は英変異種の可能性があるとし、今後医療体制を圧迫する恐れがあると指摘。「感染のスピードが速いことを踏まえると、遅かれ早かれ変異種が優勢になる」と述べ、大部分の学校や商店の閉鎖など現行のロックダウン(都市封鎖)を継続する考えを示した。

一方、米ウォルト・ディズニーのフランスのテーマパーク「ディズニーランド・パリ」は18日、欧州での新型コロナ感染状況を踏まえ、営業再開を4月2日に延期すると発表した。当初は2月13日の再開を予定していた。

フランスでは新型コロナ感染症による死者が7万人を超える。1日当たりの平均感染者数は18日に1万8270人と、6週半ぶりの高水準に達した。

フランスはこれまでのところ3度目となる全土のロックダウンには踏み切っていないが、16日から夜間外出禁止措置の開始時刻を午後6時に前倒しした。

カステックス首相は地元テレビで、状況が悪化すればロックダウンに踏み切る可能性があると述べた。

ポルトガルでは、1日のコロナ死者数が167人と最多を更新。累計では9028人になった。これにより新たな制限措置が導入され、出勤で外出する際は労働証明書の携行が義務付けられるほか、他の市区町村への週末の移動が禁止される。

こうした中、ノルウェーのソルベルグ首相は、2週間にわたり実施していた感染拡大抑制策が一定の成功を収めたとし、人の集まりや学校の制限措置など一部の抑制策を緩和すると発表した。

しかし、感染率は依然安心できる水準まで低下していないとし、バーやレストランでのアルコール提供は引き続き禁止するとした。

欧州疾病対策センター(ECDC)によると、ノルウェーの新型コロナ感染率はアイスランド、ギリシャ、ブルガリア、フィンランドに次ぎ、欧州で5番目に低い。

*情報を追加します

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、足首の監視装置破損で逃亡の

ビジネス

ムーディーズ、イタリアを23年ぶりに格上げ 「Ba

ワールド

中国のインドネシア産原油輸入が急増、イラン産の産地

ビジネス

米当局、武田薬品の血液疾患治療薬を調査 小児患者死
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中