ニュース速報
ビジネス
日経平均は反発で寄り付く、4万9000円回復 米ハイテク株高を好感
2025年10月24日(金)09時22分
10月24日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比453円66銭高の4万9095円27銭と、反発してスタートした。写真は2024年2月、都内の株価ボードで撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 24日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比453円66銭高の4万9095円27銭と、反発してスタートした。心理的節目の4万9000円を2日ぶりに回復した。前日の米国株式市場はハイテク株が主導する形で主要3指数が上昇し、東京市場にも買いの流れが波及している。
主力株はトヨタ自動車が横ばい、ソニーグループが1%超安、日立製作所が1%超高。半導体関連は東京エレクトロン、アドバンテストが2%超高、ソフトバンクグループが3%超高。指数寄与度の高いファーストリテイリングは小幅高、リクルートホールディングスは2%近く上昇している。





