日経平均は反発で寄り付く、4万8000円回復 米ハイテク株高で

10月9日、 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比300円43銭高の4万8035円42銭と、反発してスタートした。都内の株価ボード前で4月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 9日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比300円43銭高の4万8035円42銭と、反発してスタートした。4万8000円台を回復してスタートし、寄り付いた後も上げ幅を広げている。前日の米ハイテク株高を好感する形で半導体株の一角に買いが入っている。
セクター別では、非鉄金属、情報・通信などが堅調。輸送用機器、水産・農林などは軟調となっている。
個別では、指数寄与度の大きいソフトバンクグループが大幅高、アドバンテストが横ばい、東京エレクトロンが2%超高で推移。主力のトヨタ自動車は1%超安、ファーストリテイリングは小幅安で推移している。
一方、アサヒグループホールディングス、ニトリホールディングス、良品計画が軟調。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員