ミランFRB理事、株価より住宅市場動向を重視 金融環境の把握「困難」

米連邦準備理事会(FRB)のミラン理事は7日、金融情勢を読み取るのは難しいとし、株価動向よりも住宅市場などの他の要因の方が経済にとって重要になる可能性があるとの考えを示した。写真は2022年7月、米ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Sarah Silbiger)
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のミラン理事は7日、金融情勢を読み取るのは難しいとし、株価動向よりも住宅市場などの他の要因の方が経済にとって重要になる可能性があるとの考えを示した。
ミラン氏はドイツ銀行主催のイベントで、金融情勢がどの程度緩和的か、どの程度引き締め的かを左右するという点で株式市場は当然重要な要素になると指摘した上で、「景気への波及経路としてどちらが大きいかと言えば、株式市場より住宅市場になる」と語った。
このほか、中立金利の低下に先回りするには金融政策の一段の緩和が必要との認識も表明。不確実性による下押し圧力は和らぎつつあるとしたほか、経済成長には楽観的な見方を持っているとも述べた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社F&G
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ESPOIR
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社エルスコンサルティング東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員