ニュース速報
ビジネス

英財務相、今年の予算で「不可能な三つの選択肢」に直面=シンクタンク

2025年08月06日(水)13時19分

有力シンクタンクの英国立経済社会研究所(NIESR)は6日公表した報告書で、リーブス英財務相が今年秋に予定する予算編成で同時に実現が不可能な三つの選択肢(トリレンマ)」に直面していると述べた。リーブス財務相。ロンドンで7月15日撮影(2025年 ロイター/Isabel Infantes)

William Schomberg

[ロンドン 6日 ロイター] - 有力シンクタンクの英国立経済社会研究所(NIESR)は6日公表した報告書で、リーブス英財務相が今年秋に予定する予算編成で大幅な増税、歳出削減、自身が「交渉の余地なし」としている財政規則の修正という「同時に実現が不可能な三つの選択肢(トリレンマ)」に直面していると述べた。

NIESRによると、リーブス氏は2020年代末までに均衡財政を実現させる目標に対して、今年は410億ポンドの赤字を計上する見込みだ。

さらに、かつて99億ポンドあった財政の予備費を回復させようと望めば、500億ポンド以上の歳出削減あるいは増税が必要になる可能性があるかもしれないという。

ただリーブス氏は、昨年400億ポンドの規模で実施した増税を再び行わないと発言している。

NIESRは25年の英経済成長率の見通しを1.2%から1.3%にやや引き上げた。しかし30年までの成長率予測は主にトランプ米大統領の貿易関税が世界経済に与える影響を考慮に入れて全て下方修正した。

NIESRのマクロ経済副所長スティーブン・ミラード氏は、410億ポンドの財政赤字の見積もりが主に低い成長率見通しに基づいていると説明した。財政赤字は5月時点で570億ポンドと予測していたが、歳入が大幅に改善したために赤字の見積もりが縮小したという。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

グリコ、25年12月期業績予想を下方修正 営業益0

ビジネス

コメルツ銀、第2四半期は14%減益 予想上回る 見

ビジネス

午後3時のドルは147円半ば、米FRB幹部発言など

ビジネス

ホンダ、4━6月期営業益は49%減 通期予想を70
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 8
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中