ニュース速報
ビジネス

川崎船、通期の営業益予想を上方修正 関税の影響下振れ

2025年08月04日(月)17時22分

 8月4日、川崎汽船は、2026年3月期通期の連結営業利益予想を従来の800億円から900億円(前年比12.5%減)へ上方修正した。写真は川崎汽船のロゴ。2022年3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

Kentaro Okasaka

[東京 4日 ロイター] - 川崎汽船は4日、2026年3月期通期の連結営業利益予想を従来の800億円から900億円(前年比12.5%減)へ上方修正した。IBESがまとめたアナリスト11人の予想平均889億円を上回った。米関税影響の見通しを引き下げた。年間配当予想は120円で据え置いた。

5月時点では、営業利益に対する今年度の関税影響を300億円と織り込んでいたが、180億円に引き下げた。自動車船事業を中心とする自社事業で100億円、コンテナ船事業で20億円の関税影響の改善を見込んだ。コンテナ船事業は、日本郵船、商船三井との3社の持分法適用関連会社「ONE」が実施している。

自動車船事業では、通期の予想輸送台数を上方修正した。芥川裕・代表執行役専務は決算会見で、期初の段階では北米向けの輸送量に影響が出ると想定したが「実際には第1・四半期(4─6月)はほとんど影響はなかったし、第2・四半期(7─9月)も今の足元の顧客からのオーダーを見るとほとんど影響はないのではないかという認識だ」と語った。

コンテナ船事業は、紅海情勢などの地政学リスクや、米国の関税政策などが各国経済やトレードパターンに変化を及ぼす可能性があり、不透明な事業環境は継続する見込みとした。25年度はスエズ運河の運航再開は見込まず、喜望峰経由ルートの利用が続く前提。

芥川専務は、日米交渉で相互関税率が15%で決着したことについて「なかなかどの数字になるのか分からないという状況が一番、荷物を動かす立場の方からすると判断しづらいので、数字がしっかり見えてきたことで不透明感は少し払拭されたと思っている」と話した。

同時に発表した第1・四半期の連結営業利益は前年同期比35.4%減の198億円だった。

四半期業績と通期見通しは以下の通り。

項目 四半期実績 前年比 通期予想(今回) 前年比 従来予想

期間 4─6月 - 25年4月─26年3月 - -

売上高 2449 △8.5 9680 △7.6 9500

営業利益 198 △35.4 900 △12.5 800

純利益 299 △58.7 1150 △62.3 1000

配当 - - 120.00(無) - -

※単位:売上高・利益は億円、配当は円、前年比は%、△はマイナス、「有無」は配当の修正の有無

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独エンジニアリング受注、6月は前年比-5% 関税巡

ビジネス

ニデック、最高M&A責任者の荒木専務が退任へ

ワールド

英BP、ブラジル沖で大型油田発見 過去25年で最大

ワールド

トルコ7月CPI、前年比+33.5%に低下 予想下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中