景気判断「一部に足踏みもみられる」に下方修正、設備投資悪化=11月月例経済報告

11月22日、政府は11月の月例経済報告で、景気の総括判断を1月以来10カ月ぶりに引き下げ、従来の「緩やかに回復している」から「このところ一部に足踏みもみられるが、緩やかに回復している」に変更した。都内で18日撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Yoshifumi Takemoto
[東京 22日 ロイター] - 政府は22日に公表した11月の月例経済報告で、景気の総括判断を1月以来10カ月ぶりに引き下げ、従来の「緩やかに回復している」から「このところ一部に足踏みもみられるが、緩やかに回復している」に変更した。個別項目では、設備投資の判断を引き下げたほか、個人消費は据え置いたものの財の販売減などを指摘している。
<半導体製造装置や産業用ロボット出荷減で設備投資判断23カ月ぶり引き下げ>
総括判断を引き下げたのは、好調な企業収益が必ずしも賃金や投資などを通じて消費に十分に波及しておらず、7-9月期の雇用者報酬が実質ベースで2期ぶりに減少したことなどを反映した。
項目別では設備投資の判断を従来の「持ち直し」から「持ち直しに足踏みがみられる」に引き下げた。設備投資判断の引き下げは21年12月以来23カ月ぶり。企業の投資計画は堅調ながら、半導体製造装置や産業用ロボットなどの出荷減少により、足元の資本財総供給が若干減っていることを反映した。
国内総生産(GDP)の過半を占める個人消費については「持ち直している」との従来文言を据え置いた。ただ外食売上高などサービスの増加が継続した一方、物価上昇や工場停止の影響で新車販売台数など財の消費は減少した。
※〔表〕月例経済報告の景気判断の推移
(竹本能文 編集:宮崎亜巳)
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木/土日祝休み/交通費支給
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員