ニュース速報

ビジネス

アリババ創業者馬氏が中国へ帰国、李首相の要請との指摘も

2023年03月27日(月)19時26分

 3月27日、中国電子商取引大手アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏(写真)が中国に戻り、杭州市で自身が設立した学校を訪問したと、香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が関係筋の話として伝えた。写真は2019ね5月、パリで撮影(2023年 ロイター/Charles Platiau)

[香港/北京 27日 ロイター] - 1年以上にわたって海外に滞在していた中国電子商取引大手アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏が中国に帰国した。中国経済を活性化したい当局者の狙いが背景にあるとの見方が出ている。

香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は27日、関係筋の話として、馬氏らが設立した杭州市の学校「杭州雲谷学校」を同氏が訪問したと伝えた。アリババはSCMPを所有している。

同校のSNS(交流サイト)アカウントによると、フィンテック大手アント・グループの創業者でもある馬氏は、同校との間で教育や人工知能(AI)対話ソフト「チャットGPT」技術について話し合った。またいつか教職に戻りたいと語ったという。

2人の関係者は馬氏が先週、帰国したと明らかにした。今回どれくらいの期間、中国に滞在する予定かは確認できていない。

同紙によると、馬氏は中国に戻る前には香港で友人に会ったり、「アートバーゼル」を訪れたりした。

北京云一資産管理のZhang Zihua最高投資責任者(CIO)は馬氏の帰国について、インターネット業界のセンチメントを押し上げるとの見方を示した。

「中国新指導部が経済発展におけるプラットフォーム企業の位置付けと重要性を再検討していることを意味するからだ」とし「プラットフォーム企業、インターネット業界に対するこれまでの引き締め的な政策は調整されることが予想される」と述べた。

アリババ株は報道を受けて一時4%以上値を上げたが、その後は上げ幅を縮小した。

中国当局は最近、民間企業に対する取り締まりを緩和し支援する意向を示しているが、馬氏が海外にとどまっていることが信頼回復の妨げになっているとの声が国内の起業家や投資家から出ていた。

李強首相はこうした状況を認識しており、昨年末から馬氏に帰国を要請していたと5人の関係者がロイターに明らかにした。馬氏が日本に滞在している間に同氏の仕事仲間などを通じて働きかけたという。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中、貿易問題巡る初日協議終了 トランプ氏「良い協

ワールド

インドとパキスタン、互いに停戦違反と非難 係争地で

ワールド

アングル:欧州移住に関心強める米国人、「トランプ氏

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中