ニュース速報

ビジネス

アングル:米債利回り4年ぶり最高水準、海外投資家は買い控え

2018年03月03日(土)08時58分

 2月28日、米国債利回りが4年ぶりの最高水準に達しているが、欧州の投資家は為替ヘッジコストの高さやドル安への警戒感から購入を見送っている。写真は米ドル紙幣。シンガポールで昨年6月撮影(2018年 ロイター/Thomas White/Illustration)

[ロンドン 28日 ロイター] - 米国債利回りが4年ぶりの最高水準に達しているが、欧州の投資家は為替ヘッジコストの高さやドル安への警戒感から購入を見送っている。

米連邦準備理事会(FRB)による追加利上げ観測と、トランプ米大統領の積極財政を背景に、米国債とユーロ圏国債の利回り格差は拡大し、数年ぶりの大きさとなっている。

2年物で見ると、米国債利回りが2.23%なのに対し、ドイツ国債はマイナス0.52%で、スプレッドは実に275ベーシスポイント(bp)。2年物米国債利回りは過去5カ月で100bp上昇しており、先週は一時2.27%と、9年半ぶりの高水準を付ける場面もあった。

それでもドル相場はほとんど上昇しておらず、海外投資家が米国債の買いを控えていることが分かる。

FRBは年内に少なくとも3回追加利上げを行う見通しなのに対し、欧州中央銀行(ECB)と日銀の利上げは相当先になりそうなことを考えると、海外投資家の冷めた態度は一層際立つ。

シティの分析によると、欧州投資家が為替ヘッジ付きで米債を購入した場合に得られる追加利回りは昨年末に消滅してしまい、今年1─2月は大幅なマイナスが続いている。

ピクテ・アセット・マネジメント(ロンドン)のマルチ資産ポートフォリオマネジャー、シャニエル・ラムジー氏は「ヘッジコストは相当大きく、利回りはこれを優に超える水準まで上がる必要がある。米国債利回りがここまで魅力的になったのに、日本と欧州の投資家が買いを急いでいないのはこれが一因だ」と話した。

ファンド調査会社EPFRグローバルのデータによると、2月は米国外の投資家による米債購入が週平均90億ドルと、昨年の130億ドル超から3割ほど減っている。

欧州最大級の資産運用会社、アムンディのエリック・ブラード債券責任者は、ヘッジコストを差し引くと米国債利回りは欧州債と同程度になると説明。「このため、ドイツ国債と米国債のスプレッドが変化するシナリオが立てられない限り、そうしたポジション(ヘッジ付きの米国債購入)をとる誘因は大きくない」と述べた。

イタリアやスペインなど、欧州周縁国の国債利回りであれば、ドイツ国債よりもさらに魅力が増す。

ユーロ建てで見た米国債のトータルリターンを示すバークレイズの債券指標<.BCUSATSY>は、昨年10%下落した後、今年さらに4%下げ、欧州投資家の米国債買いが損を出していることが分かる。

欧州投資家にとってのヘッジコストである期間3カ月のユーロ/ドルのフォワードレートは、昨年第4・四半期から2倍に上昇している。

欧州ほどではないが、日本の投資家にとっても米国債投資のコストは上がっている。期間3カ月のドル/円のヘッジコストは2.45─2.60%と、2008年末以来の最高水準。つまりヘッジコストを差し引くとリターンは0.3─0.45%程度しか残らない。

日本生命保険の大関洋取締役(有価証券運用担当、CIO)は、ロイターとのインタビューで「米ドル建てのヘッジ外債の魅力は著しく落ちている。安定的なクレジットスプレッドが取れて、FRBの引き締めの最終局面でも(ヘッジコスト控除後)利回りが取れるものは投資を継続するが、新規で米国債をヘッジ外債で買うことは多分ない」と述べた。

1年にわたるドル安基調に歯止めがかかる兆しが見られないことも、海外投資家にとって頭痛の種だ。

ただ欧州の投資家と違い、日本の投資家にとっては、ヘッジコスト控除後でも利回りが小幅ながらプラスを維持している。

最近の米国債入札で外国人投資家の需要が高まったのは、このことが一因かもしれない。2月の入札では、外国人による10年債の購入は2016年5月以来で最大、30年債は3年ぶりの高水準となった。世界の金融市場が最近動揺したことで、米国債は安全資産としての魅力が増した面もある。

(Saikat Chatterjee記者 Abhinav Ramnarayan記者)

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

LSEG、第1四半期決算は市場予想と一致 MSとの

ワールド

北朝鮮製武器輸送したロシア船、中国の港に停泊 衛星

ビジネス

大和証G、1―3月期経常利益は84%増 「4月も順

ビジネス

ソフトバンク、9月末の株主対象に株式10分割 株主
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中