ニュース速報

ビジネス

トヨタ社長「捜査に全面協力、ハンプ氏信じる」繰り返し強調

2015年06月19日(金)20時41分

 6月19日、トヨタ自動車の豊田章男社長は、同社のジュリー・ハンプ常務役員が麻薬取締役法違反で逮捕されたことについて会見を開き、「世間を騒がせ、誠に申し訳ない」と謝罪した。会見する豊田章男社長、19日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 19日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>の豊田章男社長は19日、同社のジュリー・ハンプ常務役員が麻薬取締役法違反(輸入)容疑で逮捕されたことについて会見を開き、「世間を騒がせ、誠に申し訳ない」と陳謝した。「ハンプ氏は、私にとってもトヨタにとってもかけがえのない大切な仲間」と続け、「当局の捜査には全面的に協力する。ハンプ氏が法を犯す意図はなかったということが明らかになることを信じている」と述べた。

<「法を犯す意図なかったと信じる」繰り返す>

警視庁は18日、麻薬の成分を含む錠剤を米国から密輸したとして、ハンプ氏を麻薬取締法違反の疑いで逮捕。ハンプ容疑者は、警視庁の調べに対して「麻薬を輸入したとは思っていない」と容疑を否認している。

持ち込んだ錠剤に含まれる「オキシコドン」と呼ばれる成分は、日本では麻薬に指定されているが、医師の処方箋があれば鎮痛剤として使われることもあるという。

ハンプ氏の体調や鎮痛剤使用の事実、役員登用時や現在に至るまで、どの程度そういった点を把握していたかなどについて、豊田社長は「捜査中のため、そのあたり(の回答)は差し控える」と述べるにとどめ、同席した早川茂専務役員も「個人の体調や医療プライバシーに関連することは控える」として言及を避けた。

また、法を犯していないことが証明された場合のハンプ氏の役割、真実が明らかになるまでの体制、勾留されている間の代役はどうするのかなどの問いに対しても、豊田社長は「捜査への全面協力が大切。今後の捜査を通じて、法を犯す意図がなかったことが明らかにされると信じている」と繰り返すにとどめ、明言しなかった。

<「サポート準備、多少不足していた」>

豊田社長がハンプ氏の逮捕を知ったのは18日午後1時。「警察から連絡があったと、人事担当役員から連絡があった」と説明し、「直属の部下である役員も従業員も、私にとって子供のような存在。子供を守るのは親の責任で、子供が迷惑をかければ謝るのも親の責任」と語った。

トヨタはこれまで海外拠点に日本人社員を赴任させることはあっても、ハンプ氏のように外国人役員を日本に常駐させることは初めてだった。豊田社長は、ハンプ氏の登用は「真のグローバル企業として大きな第一歩だった」とする一方、ハンプ氏をサポートする態勢や準備が「多少、不足していた」と反省した。

ハンプ氏を登用した理由について、豊田社長は「ひと言でいえば人柄だ。性別や国籍に関係なく適材適所が大切で、現場を任せられる人であることが重要なポイントだった」と説明。ハンプ氏は部下とのコミュニケーションを大切にし、「日本に溶け込もうとする努力を人一倍していた」として人柄を評価したという。

ハンプ氏は今年4月1日付で常務役員に就任。トヨタ初の女性常務役員で、グローバルでの広報・渉外部門を統括していた。豊田社長は、今後も国籍や性別に関係なく、適材適所で多様な人材を積極的に登用していく方針に変更はないことを強調。また、捜査協力によって業務面などに遅れが出ないよう「全員一丸となってやっていく」とした。

*内容を追加します。

(白木真紀 編集:田中志保)

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

サウジ、米に6000億ドル投資確約 トランプ氏訪問

ワールド

トランプ氏、対シリア制裁解除へ 暫定大統領との面会

ワールド

イランの核兵器保有決して容認せず、「最も破壊的な勢

ビジネス

トランプ氏、利下げ再要求 実質的に全ての物価が下落
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 9
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中