【クイズ】穏やかで、課税対象も広い...世界で1番「税制」が優れている国はどこ?
答えは
②エストニア
米シンクタンク「タックス・ファウンデーション」が発表した国際税制競争力指数によると、経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も税制が優れているのはエストニア。11年連続で指数スコア100を獲得している。
同指数では、税率の穏やさ、課税対象の広さ、シンプルな制度が評価されており、高税率、複雑な制度、特定層への優遇措置の多さは低評価となる。
エストニアの高スコアの主な要因としては、以下の4点が挙げられた。
①法人所得への税率が20%で、これは配当として分配された利益に対してのみ課される。
②個人所得税が一律20%で、個人が受け取る配当所得には適用されない。
③固定資産税は土地の価値に対してのみ課税され、不動産全体や資本価値には課されない。
④属地主義的税制(外国子会社からの利益を国内課税の対象外とする)を採用しており、ほとんど制限なく、国内企業が海外で得た利益の100%が非課税となっている。
参照:Map Shows Best--And Worst--Countries For Tax

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員