円安でも無問題!ゴールデンウィークに行きたい「コスパ最高」な海外旅行先は?

2025年4月9日(水)11時53分
前林広樹(ライター) *DIAMOND Onlineからの転載

予算15万円~ベトナム・ホーチミン

続いて、ベトナム最大の都市・ホーチミンもコスパがいい旅先といえるだろう。モデルプランは3泊4日で、航空券は乗り継ぎ便が7万~9万円ほど、直行便は7万~11万円ほど。滞在費はエコノミーホテルなら5万円前後が目安となる。

かつてフランス領インドシナ、南ベトナムの首都でサイゴンと呼ばれていたこの都市は、植民地時代に作られた教会やオペラハウスなど歴史的建築物が数多く残っている。そして今年の4月30日は、ベトナム戦争の終結を告げたサイゴン陥落から50年を迎える記念日。市内では祝賀飛行や軍事パレードなどが予定されており、貴重な一日を経験できるだろう。


何より、グルメも魅力だ。中国やフランスの影響から、飯も麺もパンも美味しい。脂っこくなくハーブの爽やかな香りが特徴だ。実はベトナムは地域ごとに料理が大きく異なり、各地に名物料理が存在する。南部のホーチミンは、生春巻きやパインセオ(お好み焼きに似ている)、ベトナムコーヒーなどの本場だ。市内の名店では、日本の半額以下でお腹いっぱい食べられる。

昔ながらの市場と近代的なショッピングモールが混在し、おみやげを買う場所にも困らない。自然を楽しみたい人は、日帰りでメコン川のクルーズツアーがおすすめだ。

ホテルの値段は全体的に安く、欧米系有名ブランドの高級ホテルに割安で泊まることができる。もちろん、ホテル・マジェスティック・サイゴンなど地場の老舗の最高級ホテルもいいだろう。このホテルは、作家・開高健が滞在していたことでも知られる。

旅行はシティ派で、グルメも観光も買い物も、思う存分に楽しみたい人にぴったりだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベネズエラの原油輸出、5年7カ月ぶりの高水準に

ワールド

トランプ政権、大学助成金に条件 留学生比率・価値観

ビジネス

アクティビスト活動、第3四半期は前年比で急増 夏場

ワールド

高市・林両氏、台湾巡る対話や防衛力強化重視 米シン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 9
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中