地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
As woman burned alive on NYC subway car, bystanders watched -- and filmed

監視カメラに写った容疑者。恐ろしい犯行だが、傍観し動画を撮ったニューヨーカーも内省を迫られている(12月22日) NYPD/Handout via REUTERS
<制服の警察官さえが全身を炎に包まれた女性の横を通りすぎる異常な無関心は、ニューヨーカーのトラウマになっている約60年前の事件の記憶を甦らせた>
ニューヨーカーには、半世紀以上経った今もトラウマになっている事件がある。1964年にクイーンズで28歳のバーテンダー、キティ・ジェノビーズが自宅アパートの外でレイプされた上に刃物で刺されて死亡した事件だ。
最悪だったのは、犯人は30分以上にわたってジェノビーズを暴行し続け、30人以上の人がそれを目撃したり悲鳴を聞いたりしていたのに、一人の隣人を除いて誰ひとりとして警察に通報せず、助けにも行かなかったことだ。
後に複数の当局者がこうした報道に異論を唱え、実際には目撃者の多くが警察に通報しようとしたと述べたが、自分以外にも事件の傍観者が多数いる場合、誰も行動を起こさなくなるという「傍観者効果」は、忌むべき記憶として定着した。
この悪夢が現代のニューヨークに甦った。12月22日、停車中の地下鉄車内で男が女性客に火をつける事件が起きた。男は生きたまま焼かれる女性の様子を冷然と眺めていたという。
インターネット上に投稿された事件の動画には、この男だけでなく、現場に居合わせた複数の乗客、そして少なくとも1人の警察官が、誰ひとりとして女性を助けようとせず、何事もなかったように歩いていったり、辺りをうろうろと歩き回る様子が映っていた。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員