最新記事
ウクライナ戦争

強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロシア陣地への恐るべき攻撃の様子...映像を公開

How Ukraine Is Retrofitting Its Drones as Aerial Flamethrowers

2024年9月7日(土)13時48分
ジーザス・メサ
ウクライナのテルミット焼夷弾がロシア軍を攻撃

@Osinttechnical/X

<焼夷弾に使用されるテルミットにより、強烈な炎を吐きかけるような攻撃を行うドローンをウクライナ軍が使用。身を隠すロシア部隊に襲いかかる映像を公開した>

ウクライナ軍が、火炎放射器のように強烈な炎を吐く新型ドローン兵器の配備を開始し、恐るべき攻撃の様子を捉えた映像を公開した。ウクライナ第108独立領土防衛旅団が共有した映像からは、このドローンが林に隠れたロシア部隊に向けて「テルミット」の焼夷弾を放ち、炎の攻撃を受けた地点から大きな煙が立ち上る様子を見ることができる。

■【動画】林に身を隠すロシア部隊を、上空から「強烈な炎」で焼き払う「新兵器ドローン」...衝撃の攻撃映像

映像からは、テルミットによって敵陣を焼き払う改造ドローンの破壊能力がわかる。テルミットとはアルミニウムと金属酸化物の混合物であり、着火すると発熱して溶岩の2倍相当の約2200度に達する。白リン弾やナパーム弾よりも殺傷能力が低いとされるが、ウクライナ軍事センターによればテルミットは車両の装甲をも溶かし得るという。

ウクライナの複数のテレグラムチャンネルによれば、この戦闘映像はウクライナ東部のドネツク州で撮影されたものだという。同州ではロシア軍が進軍を続けており、ウクライナ軍の重要な兵站拠点であるポクロウシクに向かっている。

具体的なドローンのモデルは不明だが、戦争ブロガーらは、ドローンの視点からの映像から、大型のFPV(一人称視点)ドローンであると指摘している。

ウクライナ戦争におけるドローン兵器の大きな進化

OSINT(オープンソース・インテリジェンス)アカウントのOSINTテクニカルはX(旧ツイッター)で、ウクライナの戦況を伝える複数のテレグラムアカウントが投稿した動画を共有。「ウクライナ東部で、ウクライナのドローンがロシア陣地の森林をテルミット焼夷弾で焼き払っている」と説明している。

この戦術は、ウクライナとロシアの紛争におけるドローン使用の重大な進化と見られており、ウクライナにとっては、ロシア軍兵士が隠れることの多い東部の森林地域への攻撃が可能になる。

テルミット兵器はウクライナのドローン操縦士の間で、特に放棄されたロシア車両を破壊する際に使用されるようになっていると一部の専門家は指摘している。兵器としては効果範囲が狭いため、焼夷弾としては限界がある。瞬時に燃焼する他の焼夷弾とは異なり、テルミット反応は狭い範囲を長時間かけて高温に加熱する。

「火炎放射ドローン」は、飛行しながらテルミット反応によって溶けた鉄をまき散らし、白熱した炎の雨を降らせる。兵士が壕の中にいたり、ヘルメットや防護服を着用していたりする場合は、見上げなければ通常は安全だが、主なリスクは火災によるものだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機

ビジネス

午前の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

グテレス氏「われわれは未知の海域に」、国連総会の一

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 緩やかな労働
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中