最新記事
ロシア経済

アメリカの二次制裁発動で中国国有銀行もロシアとの取引を見直し

China Deals Major Blow to Russian Economy

2024年1月18日(木)18時29分
ジュリア・カーボナロ
プーチンに背を向ける習近平

プーチンに背を向ける習近平(2019年、クレムリン) Alexander Zemlianichenko/Pool via REUTERS

<「中国はロシアのエネルギーや鉱物資源を爆買いし、メイド・イン・チャイナでロシア市場を席巻しようとしている。しかしロシアへの直接投資は微々たるもの」 いつでも逃げられる>

経済的な孤立を深めるロシアから、いよいよ中国企業も手を引き始める兆しが見えてきた。

中国の国有銀行がロシアの顧客のデューディリジェンス(リスク評価)を厳格化する方針を示したと、ブルームバーグが1月16日に伝えた。米政府が打ち出したロシアに対する二次制裁(ロシアと取引した第3国企業などへの制裁)の対象になることを警戒して、融資案件等の審査強化に踏み切ったとみられる。


ここ数週間に少なくとも2行の中国の銀行が、融資や決済支援などロシアの顧客との取引を見直し、米政府の制裁リストに載った顧客との取引を中止する方針を示した。関係者によれば、この2行はまた、ロシアの軍事部門に対する金融サービスを打ち切り、またロシアで事業を行うか、第3国を介してロシアに重要物資を輸出している企業との取引も見直す意向だという。

こうした動きは、米財務省が昨年12月、外国の金融機関に二次制裁を科す方針を発表したことを受けたもの。今後は、ロシアが兵器や軍用品を輸入する際の決済を行うなど、ロシアのウクライナ侵攻に加担したと見なされた金融機関も制裁対象となる。

ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領府報道官は、これについて関係企業にとっては非常に慎重に対処すべき問題だが、ロシア政府が関知する事柄ではないと述べた。「われわれは引き続き中国との関係強化に務める。中国はロシアにとって極めて重要な戦略的パートナーだ」

西側の穴を埋めた中国

2022年2月24日にロシアがウクライナ侵攻を開始すると、西側の銀行はロシアの金融部門から撤退。その穴を埋めるように中国の銀行が参入した。中国の金融支援がなければ、ロシア経済は今よりはるかに弱体化していたはずだ。中国のロシア産石炭の輸入量は2020年以降2倍以上増え、今や中国はロシア産化石燃料の世界最大の輸入国となっている。

頼みの中国に見捨てられたら、ロシアとプーチン政権はたちまち窮地に陥るが、その危険性は否めない。中国の指導層はウクライナ侵攻開始後もロシアと親密な関係を保ってきたが、伝えられるように国有銀行が二次制裁に神経を尖らしているとすれば、習政権もロシア寄りの姿勢がもたらす経済的コストを警戒し始めた、ということだ。

と同時に、この動きはウクライナ侵攻開始直後から中国が見せていたどっちつかずの態度を改めて示している。中国政府はロシアのウラジーミル・プーチン大統領に外交上の支援を提供し、2国間貿易の拡大を約束しつつも、ウクライナ侵攻を全面的に支持することは避け、軍事援助も渋ってきた。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中