最新記事

反転攻勢

ウクライナ軍に本格反攻の兆し? ドニプロ川の渡河に成功すれば、戦況はロシアにとって悪夢に変わる

Ukraine Crossing Dnieper River Would Be a Nightmare for Russia

2023年7月5日(水)22時00分
ブレンダン・コール

ゲパルト自走式対空砲の上に上ったウクライナ兵(6月30日、キーウ近郊)  Valentyn Ogirenko-REUTERS

<イギリス国防省高官によると、ウクライナ軍はヘルソン州のアントノフスキー橋付近に部隊を再配備している。もしドニプロ川を渡ってこられたらロシア軍は止められないのではないか、という不安がロシアに広がっている>

<動画>ウクライナ特殊部隊、ロシア軍の塹壕で「敵10人を殺害した」映像を公開

ロシアでは、自国が支配するドニプロ川東岸でのウクライナ軍の動きと、それが戦況に与える影響について、不安が広がっている。

アメリカのシンクタンク戦争研究所(ISW)は、ウクライナ軍はヘルソン州でドニプロ川を渡ることができるが、ロシア軍はそれを止められないのではないか、というロシア側の懸念に焦点を当てた分析をしている。

ロシアの前線に穴

イギリス国防省の複数高官によると、ウクライナ軍は6月23日以降、ヘルソン州にあるアントノフスキー橋付近に部隊を再配備しているという。対してロシアは、ザポリージャの防衛を強化するため、南部軍管区のドニプロ軍集団から部隊を移動させたようだ、と述べている。

ロシア国内では、さらなるウクライナ軍の前進を阻むために、DGFのうち10個の連隊と旅団の兵力を増強するべきだとの声が高まっている。

「もしウクライナ軍がドニプロ川東岸に到達して拠点を築けば、ロシアにとって戦況は大きく変化する」とドイツのシンクタンク、ヨーロッパ・レジリエンス・イニシアティブ・センターの創設者セルゲイ・スムレニーはニューズウィークに指摘した。

スムレニーによれば、ウクライナ軍がドニプロ川東岸に拠点を作れたら、ヘルソン州からさらに南下してクリミア半島に進出し、半島を封鎖することも可能になる。それと同時に、より北のザポリージャ州の都市ベルジャーンシクを目指して進軍できる可能性もあるという。アゾフ海に面する港湾都市だ。

「そうなれば、クリミア半島とベルジャーンシクに挟まれた地域にいるロシア軍は弾薬などの補給を受けられず、負傷兵を避難させる手だてもないまま孤立させられることになる」と、スムレニーは語る。「ゆえにロシア側にとって、ウクライナ軍によるこれらの方向への攻勢は悪夢だ。ウクライナ軍が両方向で作戦を成功させれば、ロシアにとっては最悪のシナリオとなる」

「どちらか片方でも、ロシアにとっては非常に悪い兆候になるだろう」とスムレニーは付け加えた。

親ロシア派の複数のテレグラム・チャンネルは6月の時点で、ウクライナ軍の部隊が、アントノフスキー橋近くの、ヘルソン市とドニプロ川を挟んで対岸にあるダチという村を奪還したと伝えた。一方でロシア国防省は、自国軍がウクライナ軍を押し返しているという主張を続けている。

スムレニーによれば、ウクライナ軍は現時点ではまだ、ドニプロ川の渡河に関してさほど大規模な作戦を展開してはいないという。これは、橋頭堡を築くために大きな戦力を失うリスクを負うだけの価値はないと今のところ判断しているからだとみられる。
(翻訳:ガリレオ)

20240611issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年6月11日号(6月4日発売)は「ウクライナの日本人」特集。義勇兵、ボランティア、長期の在住者……銃弾が飛び交う異国に日本人が滞在し続ける理由

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トヨタなど5社が認証不正、対象車の出荷停止 国交省

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 9

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 10

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中