最新記事

世界のニュース50

「お尋ね者プーチン」が旅行できる国は、まだいっぱい

2023年5月26日(金)13時05分
高木由美子(本誌記者)、ブレンダン・コール
プーチン大統領

シベリアでバカンス中のプーチン大統領(2021年) Sputnik Photo Agency-REUTERS

<国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ているプーチンだが、実は旅行できる国がたくさんある。敵対している、あの国も...>

国際刑事裁判所(ICC)が3月中旬、戦争犯罪容疑でロシアのウラジーミル・プーチン大統領に逮捕状を出したことで、理論的にはプーチンは世界の3分の2から孤立する。

ただ、彼が自由に旅行できる国はまだ多いようだ。

逮捕権限はICC加盟国内でしか行使できず、ロシアは非加盟国であるため、プーチンがICCに直ちに引き渡されることはあり得ない。ただ、国際会議出席などを含む外国訪問はかなり制限される。

今後、123のICC加盟国はプーチンを拘束し、オランダ・ハーグの裁判所に移送する義務を負う。ところが、193の国連加盟国のうち70カ国がICCに加盟していない。

中国やインドといった大国のほか、イスラエルやイランなど中東諸国、アゼルバイジャンやベラルーシなどの旧ソ連圏や、アフリカの数カ国も非加盟あるいは未批准だ。

実はアメリカとウクライナも未批准国。そのアメリカではジョン・ボルトン元大統領補佐官が、逮捕状は「外交的解決の妨げになるだけ」であり、「ICCに正統性はなくアメリカは協力すべきではない」と主張している。

プーチンはアメリカにもウクライナにも旅行しようとは思わないだろうが。

【10%オフ】[ララクリスティー] ネックレス レディース 天然ダイヤモンド【Amazon タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

ロシア

「プーチン独裁に終止符を」...自由ロシア軍団による「ベルゴロド反乱」は、ロシア情勢の転換点か

Pillaging Inside Russia as Defectors Claim to Have Taken 'Trophy Equipment'

2023年5月26日(金)17時19分
イザベル・ファン・ブリューゲン
自由ロシア軍団

ウクライナ東部ドネツク州でウクライナ軍とともに戦う自由ロシア軍団の戦闘員たち(2023年3月) Alex Babenko-Reuters

<「ロシアをプーチン主義から解放する」ことを目指し、ウクライナ軍とともに戦う自由ロシア軍団が、ロシア・ベルゴロド州への攻撃を実行した>

本文を読む
ロシア

【動画】ロシア治安部隊と自由ロシア軍団の戦闘の様子...ベルゴロド攻撃の「戦利品」

Pillaging Inside Russia as Defectors Claim to Have Taken 'Trophy Equipment'

2023年5月26日(金)15時56分
イザベル・ファン・ブリューゲン
自由ロシア軍団

@Sytheruk/Twitter

<「ロシアをプーチン主義から解放する」ことを目指し、ウクライナ軍とともに戦う自由ロシア軍団が、ロシア・ベルゴロド州への攻撃を実行した>

本文を読む
ウクライナ情勢

ウクライナ国防省情報総局の副局長、プーチンほかロシア閣僚らの暗殺に言及=独ウェルト紙

2023年5月26日(金)09時55分
ロシアのプーチン大統領

ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長がドイツ紙ウェルトのインタビューで、ロシアのプーチン大統領(写真)の暗殺に言及した。提供写真。Sputnik/Alexey Filippov(2023年 ロイター)

ウクライナ情報当局幹部がドイツ紙ウェルトのインタビューで、ロシアのプーチン大統領暗殺に言及した。これに対しロシア大統領府は25日、治安当局は職務を心得ていると述べた。

本文を読む
クリミア

クリミア大橋から煙? 動画が出回るも「演習している」とロシア任命のクリミア首長

2023年5月25日(木)21時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
クリミア大橋

開通当初のクリミア大橋(2018年5月) Pavel Rebrov-REUTERS

<「演習」の詳細は謎のまま>

本文を読む
クリミア

【動画】クリミア大橋から立ち上る黒煙

2023年5月25日(木)19時15分
クリミア大橋

開通当初のクリミア大橋(2018年5月) Pavel Rebrov-REUTERS

<24日朝、ロシア本土とクリミア半島を結ぶ要衝・クリミア大橋(ケルチ海峡大橋)から煙が上がっている様子がケルチ市の各所で目撃され、写真や動画がソーシャルメディア上に出回っている>

本文を読む

ニュース速報

ビジネス

UBS、クレディ・スイス買収の損失保証巡りスイス政

ビジネス

ベトナム輸出、1─5月は前年比12.3%減 スマホ

ワールド

中国、キューバ巡るWSJ報道に不快感 「米国はハッ

ワールド

韓国、中国大使呼び出し抗議 米中対立巡る「挑発的」

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    ウクライナの二正面作戦でロシアは股裂き状態

  • 2

    【動画・閲覧注意】15歳の女性サーファー、サメに襲われ6針縫う大けがを負う...足には生々しい傷跡

  • 3

    新鋭艦建造も技術開発もままならず... 専門家が想定するロシア潜水艦隊のこれから【注目ニュースを動画で解説】

  • 4

    ダム決壊でクリミアが干上がる⁉️──悪魔のごとき「焦…

  • 5

    ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像の意味

  • 6

    ワニ2匹の体内から人間の遺体...食われた行方不明男…

  • 7

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止…

  • 8

    「真のモンスター」は殺人AI人形ではなかった...ホラ…

  • 9

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 10

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定..…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    ウクライナの二正面作戦でロシアは股裂き状態

  • 4

    【動画・閲覧注意】15歳の女性サーファー、サメに襲…

  • 5

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 8

    ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像の意味

  • 9

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 10

    ダム決壊でクリミアが干上がる⁉️──悪魔のごとき「焦…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 3

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 4

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 5

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 6

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 7

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 8

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 9

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

  • 10

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中