最新記事

日本再発見

「人生観が変わった」太宰治がアメリカで人気...TikTokで知った若者が『人間失格』に夢中

2023年3月24日(金)19時30分
青葉やまと

『人間失格』は、「No Longer Human」と訳されている......。 @andtherezmary-Youtube

<海外のTikTokで、70年以上前の太宰治作品が話題に。実際に読み感銘を受けたという若いユーザーが続出している>

アメリカの若者たちのあいだで、太宰治が遺した文学作品がブームとなっている。火付け役はTikTokだ。

ニューヨーク・タイムズ紙は3月5日、「太宰治がTikTokの力を借り、新たなファンを獲得し続けている」との記事を掲載した。動画で知った太宰作品を実際に読んで衝撃を受け、「人生観が変わった」というユーザーが続出しているという。

あるTikTokユーザーは、読み終えたばかりの『人間失格』のペーパーバック本の動画をTikTokに投稿し、「とても悲しい」と読後感を語っている。本の随所に貼られた付箋は「共感できること」や「名言やあとで考えたいこと」などに色分けされており、相当に入れ込んでいる様子が伝わる。

記事によるとTikTokでは、悲壮感漂うBGMに乗せて太宰作品を紹介する動画が増えているという。同紙は「こうした動画のコメント欄には若い人々が溢れ、この本に夢中だと宣言し、同作がものの見方を変えたと絶賛し、あるいは母に買ってくるよう頼んだので来たらすぐ読みたいと興奮気味に語っている」と報じている。

読書ブームに沸くTikTokで、75年前の太宰作品にスポットライト

ネットでの流行を受け、太宰作品は実店舗でも大きく扱われるようになった。大手書籍チェーンの米ブックス・ア・ミリオンは店舗で平積みし、老舗出版社のニュー・ダイレクションズは75年も前に刊行された太宰作品の増版や新訳版の製作に追われている。

少し前から海外では、「#BookTok」が人気のタグとなっている。読書に興じている日常のワンシーンや、おすすめの小説などを紹介する動画が視聴者の興味を惹いてきた。読書離れが叫ばれる現在、出版界や書店の希望の光となっている。太宰作品もこの#BookTokの流れにうまく乗ったようだ。

なかでも読まれている代表格が、1948年出版の『人間失格』だ。主人公とされる大庭葉蔵は、人前では努めて明るい人間を演じながらも、内面では自身の犯した過ちへの悔いが消えない。同作は、そうして心に迷いを抱え、自身に人間失格の烙印を押す男の生き様を描く。英題は『No Longer Human(もはや人間ではない)』と衝撃的だ。日本での初版から10年を経て、1958年に英訳版が出版された。

人生への悲観的な視線が、現代の若者の琴線に触れたようだ。TikTokでは「私は太宰治に書かれた」というジョークが流行し、自身の悲劇的な人生を語る自虐表現としてよく見られるようになった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=大幅続落、FRBタカ派見通し受けた金

ワールド

米財務長官、ロシア凍結資産からの利益に対する超過利

ワールド

ロシア、旧ソ連4カ国以外への燃料輸出を一時禁止 燃

ビジネス

英中銀総裁、10月のインフレ率「顕著な低下」を予想

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバルサウス入門

特集:グローバルサウス入門

2023年9月19日/2023年9月26日号(9/12発売)

経済成長と人口増を背景に力を増す新勢力の正体を国際政治学者イアン・ブレマーが読む

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...スキンヘッドにファン驚愕

  • 2

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に「砂」活用し他社引き離す

  • 3

    豪サーファー、ペットのニシキヘビと波乗り あまりに動画が拡散された結果...

  • 4

    服着てる? 米セレブ、「まるで全裸」の過激衣装でイ…

  • 5

    ロシアの裏庭でアゼルバイジャンが「対テロ戦争」を…

  • 6

    イギリス史上最悪の首相? あのお馬鹿な「最短命」首…

  • 7

    エミリー・ラタコウスキー、ほぼ全裸の貝殻ビキニ姿…

  • 8

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 9

    「裸にスポンジだけ」の大胆露出...米女優の自称「清…

  • 10

    バストトップもあらわ...米歌手、ほぼ全裸な極小下着…

  • 1

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務所の「失敗の本質」

  • 2

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防いだのは「頼れる叔母」ソフィー妃

  • 3

    服着てる? 米セレブ、「まるで全裸」の過激衣装でイベント降臨...靴までスケスケ

  • 4

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...…

  • 5

    インドネシアを走る「都営地下鉄三田線」...市民の足…

  • 6

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 7

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 8

    「死を待つのみ」「一体なぜ?」 上顎が完全に失われ…

  • 9

    エミリー・ラタコウスキー、ほぼ全裸の貝殻ビキニ姿…

  • 10

    「ここまで落ちぶれたのか」...プーチンが見せた、金…

  • 1

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」が、家族に送っていた「最後」のメールと写真

  • 2

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 3

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 4

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 5

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 6

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    バストトップもあらわ...米歌手、ほぼ全裸な極小下着…

  • 9

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中