最新記事

事件

客室乗務員の制止を聞かず、乗客が非常扉を開けて緊急スライドから飛び出す...米デルタ航空

2023年3月31日(金)18時20分
ビニサ・ジェイコブ

イメージ画像 enviromantic-iStock

<同機に乗り合わせた目撃者によれば、問題の乗客は何かに怯えているような様子で非常ドアに向かって走っていったという>

デルタ航空の乗客が離陸前に非常ドアを無理やり開け、緊急脱出用のスライドを滑り降りるという事態が発生した。容疑者は空港で身柄を拘束され、その後、フライトの遅延を招いたとして逮捕された。

■【動画】客室乗務員への暴行、迷惑行為、不適切な服装...飛行機内を騒がす迷惑な乗客たち

CNNによれば、騒動は3月25日、ロサンゼルス国際航空発・シアトル行のデルタ航空1714便の機内で発生した。CNNは連邦航空局(FAA)から入手した情報として、同機(ボーイング737型機)が現地時間の午前10時40分頃に離陸を控えて滑走路上にいたところ、乗客のひとりが非常ドアを開けて緊急脱出用のスライドを出したと報道した。

問題の乗客は、同機が搭乗ゲートを離れようとしていたタイミングで緊急脱出用のスライドを出した罪に問われている。

CBSニュースによれば、ロサンゼルス空港警察のカーラ・ロドリゲス警部は「問題の状況を受けてFBIに通報した」と述べ、さらにこう続けた。「デルタ航空機はゲートに引き返し、乗客を降ろしているところだ。彼らが予定どおり出発できるように、別の航空機に移ってもらう」

デルタ航空の従業員が問題の乗客の身柄を拘束し、その後、警察がこの乗客を逮捕した。

「動揺や不安を感じていた様子」

デルタ航空は騒動の後、次のような声明を出した。

「ロサンゼルス発・シアトル行のデルタ航空1714便は、規則違反を行う乗客がいたためゲートに引き返しました。同機が離陸を控えて地上走行を行っていたところ、乗客が航空機から脱出し、まずはデルタ航空の従業員によって拘束され、その後地元警察によって逮捕されました。ほかのお客様については、別の航空機に移っていただきました。ご不便をおかけしたこと、フライトに遅延が生じたことをお詫びいたします」

1714便に乗っていたジリアン・シェルドンは、問題の乗客が離陸前に非常ドアに向かって走っていったと語った。シェルドンはNBCロサンゼルス支局の取材に対して、「彼は明らかに何かに動揺していたか、緊張していたか、あるいは不安を感じていたかのように怯えていた」と述べた。

シェルドンはまた、問題の乗客は乗務員の指示を無視したとも証言した。「客室乗務員が彼を見て『座席に戻りなさい』と言うと、彼は『どうしよう』と言い、振り向いて非常ドアをつかんだ。乗務員が『ドアを開けてはいけません』と言って彼を止めたが、それから2秒もしないうちに彼はドアを開けた」

この問題については、現在も捜査が続けられている。

SNS

泣いて助けを求めても、撮影を続ける少年たち...流行の「いたずら動画」で女性が一時意識不明に

2023年3月31日(金)18時05分
ビニサ・ジェイコブ
バケツをかぶった人

draganab-iStock

<TikTokなどで流行している「ストレンジャー・バケツ・チャレンジ」と呼ばれる行為は「犯罪だ」と地元カリフォルニア州の警察>

本文を読む
アメリカ

これは回避不能...目の前で脱輪したタイヤに衝突し、車が高々と跳ね上げられる事故動画

2023年3月31日(金)16時28分
モニカ・アガルワル
アメリカの高速道路

イメージ画像 ablokhin-iStock

<ドライブレコーダーで事故の瞬間を撮影していた後続のテスラ車は、自動運転によって転がるタイヤをうまく回避していた>

本文を読む
動物

19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる

2023年3月31日(金)14時30分
中山茂大(ノンフィクション作家・人力社代表) *PRESIDENT Onlineからの転載
熊の親子

*写真はイメージです Volodymyr Burdiak - shuttrerstock


なぜ熊は人間を襲うのか。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「積極的に人間を襲うことはないとされているが、偶発的に人肉の味を覚えると厄介だ。ロシア領のカムチャッカ半島では、19歳の女性が熊に襲われながらその模様を電話で母親に伝えた『ペトロパブロフスク熊事件』が有名だ」という――。

本文を読む
アメリカ政治

策士トランプ、起訴への怒りで支持拡大狙う 共和党支持層の「トランプ劇場疲れ」の可能性も

2023年3月31日(金)14時15分
支援者に手を振るトランプ

米ニューヨーク州大陪審に起訴されたトランプ前大統領は、司法制度が「兵器に使われた」と訴えることで岩盤支持層の怒りをあおり、起訴を2024年の大統領選予備選に向けた追い風にしたい構えだ。写真は1月、テキサス州コンローで開かれた集会で、支援者に手を振るトランプ氏(2023年 ロイター/Go Nakamura)

米ニューヨーク州大陪審に起訴されたトランプ前大統領は、司法制度が「兵器に使われた」と訴えることで岩盤支持層の怒りをあおり、起訴を2024年の大統領選予備選に向けた追い風にしたい構えだ。しかしそうした訴えは共和党支持層の間でかえって「トランプ劇場疲れ」を引き起こし、別の共和党候補に目を転じさせる可能性もある。

本文を読む
飛行機

【動画】客室乗務員への暴行、迷惑行為、不適切な服装...飛行機内を騒がす迷惑な乗客たち

2023年3月31日(金)11時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イメージ画像 enviromantic-iStock

(コロナのさなか、機内でマスクの着用をめぐって大暴れするカップル)

本文を読む

ニュース速報

ワールド

ウクライナ、バフムト近郊で1.1キロ前進 大規模反

ワールド

米下院、来週まで全ての採決延期 共和保守派が議長に

ビジネス

実質GDP2次速報、年率2.7%増に上方修正 設備

ワールド

英、中国製の監視装置撤去へ 機密性の高い政府施設か

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 2

    【動画・閲覧注意】15歳の女性サーファー、サメに襲われ6針縫う大けがを負う...足には生々しい傷跡

  • 3

    ウクライナの二正面作戦でロシアは股裂き状態

  • 4

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定..…

  • 5

    ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙…

  • 6

    自社株買いでストップ高!「日本株」の評価が変わり…

  • 7

    プーチンは体の病気ではなく心の病気?──元警護官が…

  • 8

    いま株価が上昇するのは「当たり前」...株高の「現実…

  • 9

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 10

    メーガン妃が「絶対に誰にも見られたくなかった写真…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 4

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 5

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 8

    ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙…

  • 9

    どんぶりを余裕で覆う14本足の巨大甲殻類、台北のラ…

  • 10

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 3

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 4

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 5

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 6

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 7

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 8

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 9

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 10

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中