最新記事

韓国

「これではまるで妓生!」 韓国政府、ヴォーグとコラボした大統領府ファッション撮影で炎上

2022年8月27日(土)18時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
炎上したヴォーグ・コリアのファッション写真

炎上したヴォーグ・コリアのファッション写真 MBN News / YouTube

<K-POPの次は伝統文化の発信! と意気込んだ企画が国会を巻き込む大炎上に......>

韓国の大統領府「青瓦台」の迎賓館でモデルのハン・ヘジンがピンクの花で飾られたドレスを着て椅子に横になって優雅にポーズをとっている──

これは韓国政府の文化遺産ツアーキャンペーンとファッション誌ヴォーグ・コリアがコラボした「大統領府そしてファッション!」という企画で、韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」(チマチョゴリ)を大統領府で撮影したファッショングラビアだ。

■【動画】韓国政府、ヴォーグとコラボして炎上した写真

ところがヴォーグ・コリアが特集ページを22日にウェブサイトに公開したとたんに炎上、政治問題にも発展している。MBNなど韓国メディアが伝えた。

かつての大統領公邸、青瓦台とは?

今回の問題は撮影場所が大統領府青瓦台という特別な場所であったことにある。

韓国大統領府はソウル市の中央にあり、日本統治下に作られた旧朝鮮総督官邸を1948年に当時の李承晩(イ・スンマン) 大統領が大統領執務室として利用し始めた。本館の屋根が青い瓦になっていることから別名青瓦台とも呼ばれる。1991年には現在の新たな大統領官邸が建てられ、それまでの大統領官邸は1993年10月に解体された。

2022年の大統領選挙で当選した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、就任以前から大統領執務室や秘書室をソウル市龍山区に移転することを選挙公約にしており、公約通りに5月10日の就任日当日から大統領府青瓦台は大統領執務室兼官邸としての役目を終えた。

現在は市民公園として国民に解放され、今後歴代の大統領に対する歴史博物館のような形で運営される予定だ。

newsweek_20220827_180413.jpg

炎上の原因とは

今回炎上の原因となったのは、歴代大統領が執務室として利用してきた歴史的な建造物である大統領府でファッション・グラビアを撮影するのが適切かという問題から、モデルたちの大胆な衣装やポーズも俎上に上がっている。

文在寅(ムン・ジェイン)政権で大統領府儀典秘書官をつとめた卓賢民(タク・ヒョンミン)は、今回のヴォーグ・コリアのグラビア写真について、日本統治下に朝鮮時代の宮殿・昌慶宮が動物園に変えられたことを引き合いに出して連日批判している。

「ヴォーグの撮影は今、起きている事件の一つであるだけで、問題の核心は、拙速に大統領府を開放したことと、大統領府をどう活用するかについての真剣に検討されていなかったという点です」

「『韓服を広報するために撮影した』と説明していたが、他にもいろいろな服装もあり、しかも日本のアバンギャルドを代表するデザイナー岡﨑龍之祐の作品もあった」

一方で卓氏は「モデルのハン・ヘジン氏は、何の問題もない。問題は政府の未熟さとアーティストやアーティスト集団の評判に害を及ぼすことである」とも語った。

ヴォーグ・コリアは一連の騒動を受けて、「大統領府そしてファッション!」の特集記事と写真をウェブサイトやSNSからすべて削除した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ

ビジネス

米関税、英経済への影響限定 国内物価圧力注視=英中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    12歳の子供に二次性徴抑制剤も...進歩派の極端すぎる…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中