最新記事

K-POP

K-POPバンドの差別的歌詞は「すべて事務所のせい」──メンバーに大甘のファン

K-Pop Fans Demand Apology After Epex Song Seemingly References Nazi Pogrom

2022年4月13日(水)15時45分
マット・キーリー

EPEXのメンバーは悪くない? C9 ENTERTAINMENT

<ナチスのユダヤ人虐殺に触れる歌詞を歌うメンバーの責任を問うのはフェアじゃない、とK-POPファンが言う理由は>

Kポップグループ「EPEX(イペックス)」の歌詞が物議を醸すなか、ファンたちが謝罪を要求している。ただし、EPEXにではなく、所属事務所とレーベルにだ。

EPEXは4月11日、サードミニアルバム『不安の書 Chapter1:21世紀の少年たち』と、アルバムからのリードシングル「学院歌(Anthem of Teen Spirit)」をリリースした。歌詞サイト「ジーニアス(Genius)」にある翻訳によれば、この曲の歌詞は「砂糖がけの悪魔」に言及し、その主たるメタファーとして「水晶」を使っている。サビ前の部分の歌詞は、こうなっている。「今夜は、水晶/ぼくらを守っていたものが粉々になる/獲物になる前に/そう、引き金を引け、クリッククラック、ブルルル....」

だが、Kポップファンが眉をひそめたのは、サビの歌詞だ。「Boom!/やつらがナマ焼けになるのが見える/水晶の夜が来る/クリッククラック、ブルルル、そう/Boom!/ここは戦場だ/援護しろ、援護しろ/追え、そして逃げろ」

「水晶の夜」というフレーズは、ドイツ語のクリスタルナハトと同じだ。「水晶の夜」は、1938年に起きた反ユダヤ主義暴動のことだ。ユダヤ人の所有する商店やシナゴーグが襲撃され、「割られて路上に散らばったショーウィンドウの破片が、月明かりに照らされて水晶のように輝いていた」とされるが、ナチス政権はそれを止めずに黙認していた。

その夜の襲撃で90人以上のユダヤ人たちが殺され、それに続く暴行や自殺により、さらに数百人が命を落とした。ドイツおよび、ドイツに併合されたばかりのオーストリアとズデーテン地方(現チェコ領)で、7000軒超にのぼるユダヤ人の商店と、267のシナゴーグが破壊された。

MVにはナチス風イメージ

問題の歌詞に明白な反ユダヤ的表現は見られないが、元の韓国語の歌詞では、「水晶の夜」というフレーズが、歴史上の事件としてのクリスタルナハトを指す含意で使われている。また、この曲のミュージックビデオに登場するナチス風の制服がクリスタルナハトを示唆していると見る人たちもおり、ファンたちはそれも非難している。

このビデオには、EPEXのメンバーが、牢獄内の射撃場で銃を向けられている場面がある。あるシーンでは、バンドメンバーのひとりが牢屋のドアの向こうにいるが、そのドアには「異端の異端は常識であった」と書かれている。これは、ジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984年』からの引用だ。

物議を醸す歌詞をめぐって議論になったほかのケースとは異なり、ファンたちは、バンドそのものを非難するのではなく、レーベルと所属事務所「C9エンターテイメント」に矛先を向けている。この曲のクレジットには、バンドメンバーの名前は書かれていない。また、ロサンゼルス・タイムズによれば、Kポップの活動は、米国のスターと比べてはるかにがっちり管理されている。所属事務所がグループのイメージ全体を管理しており、必要条件を満たさないと判断されたら、メンバーの入れ替えにも躊躇しない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EXCLUSIVE-スポットワーク仲介のタイミー、

ビジネス

米FDIC総裁にゴールドスミス・ロメロ氏指名間近=

ワールド

台湾河口侵入で逮捕の男は元中国海軍大佐、防衛能力偵

ワールド

米政権、ウクライナ・アゾフ旅団の米国製武器使用解禁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 7

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 8

    高さ27mの断崖から身一つでダイブ 「命知らずの超人…

  • 9

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中