最新記事

2020米大統領選

サンダースが推すアメリカ版「国民皆保険」は、社会主義どころか大きなコスト削減につながると新研究

Medicare for All Would Save $450 Billion Annually, New Study Shows

2020年2月19日(水)18時40分
ジェイソン・レモン

保守派からは過激な社会主義者と批判されるサンダースだが Jason Redmond – REUTERS

<保守派が忌み嫌う国民皆保険制度が実現すれば、いま保険に加入できていない多くのアメリカ人の命も救う>

最新の研究によれば、民主党の大統領候補バーニー・サンダースとエリザベス・ウォーレンが提案するアメリカ版「国民皆保険」(メディケア・フォー・オール)。数千万人の無保険者が満足に医者にかかれない命の格差を解消しようとする提案だが、皆保険は社会主義的で財政膨張と非効率を招く、とアメリカの主流派からはほとんど相手にされなかった。ところがそれが、逆に年間数千億ドルもの節約を可能にし、数万人の命を救うことになるという研究結果が発表された。

イェール大学とフロリダ大学、メリーランド大学の研究者が合同で行った分析によれば、アメリカの医療保険制度が、政府運営による国民皆保険に移行すると、年に推定約4500億ドルのコスト削減になるという。一世帯あたりでは年2400ドルの節約だ。

2月15日に医学雑誌ザ・ランセットに発表されたこの研究はまた、国民皆保険制度に移行すれば、年に約6万8000人の命が救える、としている。

「それでもこの数字はかなり控えめだ。私たちの研究では、現在無保険のアメリカ人の命が救われる分を考慮していないからだ。そこには名目上保険に加入しているが、自己負担金を払えないために治療を受けられなかったり、先延ばしにする人々もカウントしていない」と、イェール大学公衆衛生学部のアリソン・ガルバニは本誌に語った。

研究者らの予想では、国民皆保険の導入によって、アメリカ全体の医療費が年約13%削減されると同時に、低所得世帯への医療アクセスが改善される。

アメリカでは約3700万人が医療保険に加入しておらず、さらに4100万人が適切な医療保険に加入していない。全体で見ると、総人口の約24%がニーズに合った医療保険に加入していない。

高すぎる医療コスト

この研究によれば、「雇用主と加入者による保険料と政府の資金で賄う現在の制度よりも、国民皆保険制度のほうが少ない財政支出で全体のコストをまかなえる」という。

アメリカの一人当たり医療費は世界のどの国より高いことも指摘している。これはサンダースが皆保険制度の議論でよく言っていることだ。

「アメリカの医療費が他の先進国と比べて驚くほど高いことには、注目する価値がある」と、シンクタンク経済政策研究所のジョシュ・ビベンス研究部長は本誌に語った。ビベンスは今回の研究には関与していない。

「この事実をふまえ、他の国々が集中管理体制によって医療関連コストを抑制していることを考えると、これまでのところ、『メディケア・フォー・オール』が適切に運営されるなら、国の医療費を節約できる可能性が最も高いのではないかと思う」と、彼は言う。

サンダース上院議員はこの研究を絶賛し、自分の医療保険改革は「人権としての医療」を保証する最善策だと付け加えた。

「労働者の家計負担を数千ドル減らし、年に何万人もの死を防ぐことになるだろう」と、サンダースは語る。「製薬業界や医療保険業界のCEOは気に入らないかもしれないが、私が大統領になったら、こういう連中の強欲は終わりだ。私たちは国民皆保険を達成する」

<参考記事>サンダースを熱狂的に支持する若者たちは、民主主義を信じていない
<参考記事>ボストンのリベラルエリートが、サンダースを支持しない理由

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

キヤノン、キヤノン電子に1株3650円でTOB 上

ワールド

米政権、「第三世界諸国」からの移民を恒久的に停止へ

ビジネス

午後3時のドルは156円前半、日米中銀総裁発言など

ワールド

ハンガリー首相、プーチン氏と会談へ エネ供給とウク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中