最新記事

フード

秋の味覚キノコでアンチエイジングを

2017年12月6日(水)17時10分
カスタリア・メドラノ

抗酸化力トップは「キノコの王様」ポルチーニ VitalSSSS/iStock.

<研究者も注目する小さなキノコの脅威のパワー>

食欲の秋。おいしいものを食べたいけれど年齢的にそろそろ食事にも気を使わないと......。

そんなあなたにおすすめなのがキノコだ。最新の研究によれば、キノコはおいしいだけでなく、老化防止にも効果があるようだ。

米ペンシルベニア州立大学の研究チームは、13種類のキノコについて、アンチエイジングに効果があるとされる抗酸化物質エルゴチオネインとグルタチオンの含有量を調べた。その結果、ダントツのトップは高級食材として知られるポルチーニ。

普通のマッシュルームの含有量はキノコの中では少ないほうだが、それでも他の食品より多いことが分かった。おまけに、キノコ類に含まれる抗酸化成分は熱に強く、加熱調理しても壊れにくいという。

「食べた物を体内で酸化してエネルギーをつくり出す際に、副産物として大量のフリーラジカルが発生する。その多くが非常に有害だという説がある」と、同大学のロバート・ビールマン名誉教授は言う。

フリーラジカルとは、普通なら2個で一対をなして安定している電子が1つしかない分子のこと。そのため不安定で反応しやすく、安定するために他の分子から電子を奪い取ろうとして細胞にダメージを与え、老化を加速させる。スキンケア用品のCMでもおなじみの言葉だ。

ビールマンによれば、「人体にはフリーラジカルによる酸化作用のほとんどを抗酸化物質などの抗酸化作用でコントロールする機能がある」。だがそのバランスが崩れると「酸化作用の蓄積が細胞を傷つけ、それが癌や冠動脈性心疾患、アルツハイマー病の多くに関連しているとみられている」という。

本格的な検証や研究はこれからだが、ビールマンによれば、エルゴチオネインの含有量の豊富な食事をしているフランスやイタリアなどではパーキンソン病やアルツハイマー病といった神経変性疾患のリスクが低い。一方、エルゴチオネインの含有量が少ない食事をしているアメリカなどではリスクが高い。

食事からの抗酸化物質の摂取量が多い国と少ない国の差は1日平均約3ミリグラム、マッシュルームなら5個分だ。おいしくてヘルシーで、おまけにコスパもいいのだから食べなきゃ損だ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年12月 5日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中