最新記事

科学

性的欲望をかきたてるものは人によってこんなに違う

2017年5月2日(火)11時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 ケネス・ガーゲンは、赤外線カメラを使って、真っ暗な小部屋にいる被験者たちの行動を観察した。しかし、インターネットの世界では秘密が守られるというのがほんとうなら、僕たちはどうやって、人々のネット上での行動を観察すればいいのだろうか? 良くも悪くも、僕たちのネット上での行動が、痕跡を残さないことはめったにない。デジタルフットプリントという痕跡を残すのだ。あなたがグーグルとかヤフー、ビングといった検索エンジンを使ったとする。すると、あなたが検索した文字列が記録され、いくつもの場所に保存されることになるのだ。検索エンジンの会社は、あなたの検索についてのデータを必ず保管している。なかには、個人情報の一部を伏せた検索履歴データを、公開している会社もある。検索エンジン以外にも、検索データの管理、記録、販売を行う第三者ソフトウエアというものがある。そうしたものを通じて、生(なま)の検索ワーズを検証すれば、僕たちはいよいよ「1人1人のフォークの先端にあるもの」を見ることができるのだ。

 次の語句リストを見てほしい。どの語句も、2010年5月に検索エンジン「ドッグパイルDogpile」に実際に打ち込まれたものだ。「ドッグパイル」というのは、グーグル、ヤフー、ビングをはじめ、いくつかの主要検索エンジンの検索結果をひとつにまとめて表示するメタ検索エンジンだ。このリストは、フィルターのかかっていない「性的欲望」を写したスナップショットのようなものと考えていい。

→ プロム用のドレスを着たシーメール shemales in prom dresses
(「プロム」は卒業記念ダンスパーティーのこと。「シーメール」は、豊胸手術をして、外見は女性のようだが、ペニスはついたままの男性のこと)

→ トワイライトのスラッシュ エドワードとジェイコブ Twilight slash Edward and Jacob
(「スラッシュ」は、既存の小説の登場人物をホモセクシュアルな関係に見立てる二次創作小説のこと。『トワイライト』はアメリカで大人気のティーン向け小説シリーズで、「エドワードとジェイコブ」はその登場人物)

→ 白い道を通る黒い肉塊 black meat on white street

→ 浮気をしている妻たちの動画 wives caught cheating on cam

→ アルファ・ヒーローが登場する最高のロマンス小説 best romance novels with alpha heroes
(ここで言う「アルファ」とは、トップに立つ有能なやり手の男のこと)

→ ケンドラ・ウィルキンソンのセックステープ kendra wilkinson sex tape

→ スパンキング小説 spanking stories
(「スパンキング」は、罰としてお尻をピシャリとたたくこと。「スパンキング小説」は、尻叩きプレイを扱った官能小説のこと)

→ 無料のゲイ動画 free gay video tube

→ シャツを脱いだジェイク・ギレンホール Jake Gyllenhaal without shirt

→ 女の子たちの乱交パーティー girls gone wild orgies

→ ジャージー・ショアのセックスマンガ jersey shore sex cartoons
(『ジャージー・ショア』はテレビの人気リアリティ番組)

 普通とは違う性嗜好を「性倒錯」と言う。性倒錯には生理的嫌悪感を呼ぶものもある。たいていの人は、このリストのいくつかの言葉に、生理的嫌悪感を覚えたのではないだろうか。こんな言葉を検索した人はそうとう危ないヤツにちがいない、と思った人も多いだろう。それはともかくとして、このリストを見ると、人の性嗜好が実に多種多様であることがわかる。まるで、レストランのメニューに、ビッグマック、ウミウシ、チョコレートアイス、バッタのフライ、豆腐......と並んでいるのを見ているような気分だ。人はほんとうに、こうしたものを食べているのだろうか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

G7、インドとパキスタンに直接対話要請 外相声明

ワールド

アングル:軍事費拡充急ぐ欧州、「聖域」の軍隊年金負

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 7
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 8
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 9
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中