最新記事

シリア内戦

国連が警鐘「アレッポで多数の住民が殺害されている」

2016年12月14日(水)17時30分
ジャック・ムーア

Abdalrhman Ismail-REUTERS

<シリア反体制派の拠点となっていたアレッポ東部を、アサド政権の政府軍がまもなく制圧する見通し。住民の避難が始まる一方、政府軍が住民を殺害していると、国連機関や人道団体が危機を訴えている>(写真:アレッポの住民はあてどのない避難を始めている)

 シリア・アサド政権の政府軍は、反体制派の拠点となっているアレッポ東部をまもなく制圧する見通しで、アレッポからは空爆と戦闘で疲弊しきった住民の避難が始まっている。同時に国連や現地の人道支援団体は、政府軍によって多数の住民が殺害されていると訴え、国際社会の救援を求めている。

 国連は今週13日、政府軍がアレッポ東部の家屋に押し入り、住民を銃殺していると発表した。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)によると、アレッポ東部の複数の地区で、住民82人がその場で射殺されたという証言があった。犠牲者の内訳は男性58人、女性11人、子供13人とされている。国連人道問題調整事務所(UNOCHA)のヤンス・ラーク報道官は13日のツイッターで、「アレッポでは人道主義が完全に崩壊している」と痛切な言葉で現状を語った。

 国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は13日、シリア政府軍の攻撃が最終段階に入り、「多数の民間人に対する残虐行為」が続いているという報告を受けたとして、危機感を表明した。アレッポの複数地区には数千人の市民が残っているという。

【参考記事】戦火のアレッポから届く現代版「アンネの日記」

 赤十字国際委員会(ICRC)は13日、アレッポの戦闘員に対し、民間人犠牲者を出さないよう全力を尽くしてほしいと訴えた。

「ホワイトヘルメット」という呼び方で知られるシリア民間防衛隊と、アレッポで活動するシリア系アメリカ人医療協会(SAMS)も今週声明を出し、アレッポに取り残された人々を救助するよう国際社会に訴えた。シリア政府軍に捕らえられた民間人は殺害される恐れがあるとしている。この声明では、「ここにとどまれば命に危険が及ぶ。女性は収容所に連行され、男性は殺害されるだろう。民間人を助けたことがわかれば、みな拘束されるか処刑されてしまう」としている。

「われわれと関係のある少年や成人男性が、何千人も拘禁されるのを目にしてきた。アレッポではこれまで、無数のホワイトヘルメット従事者、医師、看護師、人道活動家が狙われ、政府軍の非道な攻撃で命を落としている。政府軍は5年にわたってわれわれを殺害しようとしてきた。今ここで彼らにその機会を与えないでほしい」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中