最新記事

ハリウッド

キャリー・フィッシャー死去、でも「2017年にまた会える」

2016年12月28日(水)16時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Paul Hackett-REUTERS

<12月27日、『スター・ウォーズ』のレイア姫役で有名だった女優キャリー・フィッシャーが死去。「正直で積極的に発言する」フィッシャーはファンたちから愛され、その訃報に悲しみが広がっている> (写真:キャリー・フィッシャー、2016年12月16日撮影)

 2016年12月27日、映画『スター・ウォーズ』シリーズの外伝的作品『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が世界各地で公開されている最中、レイア姫役で有名な女優キャリー・フィッシャーが死去した。

 23日にロンドンからロサンゼルスに戻る飛行機の中で心臓発作を起こし、病院で治療を受けていたが、家族や友人、ファンらの祈りもむなしく息を引き取った。享年60。BBCによれば、最新の著作『The Princess Diarist』のプロモーションで各地を巡っていたところだったという。

 娘のビリー・ルルドは代理人を通じ、「世界に愛された母は、深く惜しまれるでしょう。私たち家族は、皆さんのお気持ちと祈りに感謝します」と声明を発表。ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルが「言葉もない。打ちのめされている」とツイートしたほか、ハリソン・フォード(ハン・ソロ役)やジョージ・ルーカス監督など、『スター・ウォーズ』関係者らが次々と追悼のメッセージを出した。




 1956年に女優デビー・レイノルズと歌手エディー・フィッシャーの娘として生まれたキャリー・フィッシャーは、19歳でレイア姫役に抜擢され、一気にスターダムを駆け上がった。他にも『ブルース・ブラザース』や『恋人たちの予感』など多くの映画に出演しているが、作家・脚本家としても活躍した。

 一方、私生活ではドラッグ中毒や精神疾患に苦しみ、その体験を小説や回顧録という形で発表していた。歌手のポール・サイモンと一時は結婚していたが、娘のビリー・ルルドは、パートナーだったタレントエージェント、ブライアン・ルルドとの間の娘だ(1993年、ブライアンから同性愛であることを告白され、破局)。

 新刊の『The Princess Diarist』では『スター・ウォーズ』第1作の撮影時にハリソン・フォードと不倫していたことを暴露(参考記事:「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露)し、2011年には本誌に、肖像権を放棄したことでグッズ販売の収益を得られていないのが「人生の大きな失敗だ」と寄稿した。

 率直な人物だったといえるが、それが愛される理由でもあっただろう。また、「正直で積極的に発言する」フィッシャーは、自身の知名度を精神疾患やドラッグ中毒の啓蒙活動に生かしていたと、エンターテインメント・トゥナイトのオンライン版は評している。

 そんな愛すべきフィッシャーとスクリーンで"再会"できたことを、世界中の『スター・ウォーズ』ファンたちも喜んでいた。2015年末、シリーズの再出発となった新作『エピソード7/フォースの覚醒』に、『エピソード6/ジェダイの帰還』以来ほぼ30年ぶりに出演したのだ。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、来年APEC巡る台湾の懸念否定 「一つの中国

ワールド

スペイン国王が18年ぶり中国訪問へ、関係強化に向け

ワールド

LPG船と農産物輸送船の通航拡大へ=パナマ運河庁長

ビジネス

ルノー、奇瑞汽車などと提携協議 ブラジルでは吉利と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中