最新記事

米大統領選

【写真特集】イメージ戦に彩られたアメリカ大統領選の60年

2016年11月21日(月)15時00分
International Center of Photography

©Chris Buck

<大統領選で初めてテレビ討論が行われたのが1960年。時代は変わり、今では市民が捉えた候補者の画像や映像がネット上にあふれるようになった>(写真:今年の大統領戦は接戦の末に共和党のドナルド・トランプ候補が勝利した〔撮影は2006年〕)

 肖像写真から選挙広告、テレビ討論、セルフィー(自撮り写真)まで、大統領選では映像をうまく使い、有権者の心をつかむイメージ戦略が極めて重要だ。

 過去約60年間の米大統領選における候補者の描かれ方や印象づくりの舞台裏を探るのが、国際写真センター(ICP)主催の写真展『大統領選に勝利する――報道写真からセルフィーまで』だろう(米ニュージャージー州のマナ・コンテンポラリーで来年1月27日まで開催中)。

【参考記事】「頭のいい」指導部のせいで、米民主党はすべてを失った

 コーネル・キャパやエリオット・アーウィット、スティーブン・クラウリーら写真家の作品のほかポスターやビデオを紹介。ジョン・F・ケネディからドナルド・トランプ、ヒラリー・クリントンまで数々の候補が登場する。「エイブラハム・リンカーンの時代から大統領候補は写真を利用して世論に影響を与えてきた」と、ICPのキュレーターは言う。「伝達手段は出版物からテレビ、コンピューター、携帯電話へと変化したが」

 大統領選で初のテレビ討論が行われたのは1960年。時代は変わり、今では市民が捉えた候補者の画像や映像があふれるようになった。イメージ戦での勝利も簡単なことではない。

Photographs by "Winning The White House: From Press Prints to Selfies" by International Center of Photography


ppelection01.jpg

60年10月、ニューヨークで選挙運動中のジョン・F・ケネディ夫妻。ケネディがリチャード・ニクソンに勝利したのは、大統領選初のテレビ討論で若く雄弁なイメージの売り込みに成功したからといわれる Cornell Capa©International Center of Photography/Magnum Photos


ppelection02.jpg

60年10月、ニューヨークのバーで流れるケネディとニクソンの最後のテレビ討論。60~70年代は候補者のイメージ戦略でテレビが重要な役割を果たした Cornell Capa©International Center of Photography/Magnum Photos


ppelection03.jpg

64年10月の現職大統領リンドン・ ジョンソンの選挙集会。会場にフランクリン・ルーズベルト、ハリー・トルーマン、ケネディの肖像を掲げ、民主党の「偉大な大統領」のイメージを利用している Cecil Stoughton/Courtesy LBJ Library

ppelection04.jpg

支持者の熱狂も政治家のイメージ作りに貢献する。66年の中間選挙で民主党候補の集会に登場したロバート・F・ケネディ。人気は高く、この頃から68年大統領選への出馬が噂されていた © Bill Eppridge / loaned by Adrienne Aurichio/The Estate of Bill Eppridge

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と

ビジネス

NY外為市場=ドルが158円台乗せ、日銀の現状維持

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型グロース株高い

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 7

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 8

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 9

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中