最新記事

仮想通貨

ビットコインを入手する5つの方法まとめ

2016年11月25日(金)15時30分
コインポータル

人からもらう(ピア・トゥー・ピア、Peer to Peer)

 ビットコインはSuicaなどの電子マネーと異なり、個人から個人へ簡単に受け渡せるようになっている。もしも身近にビットコインを持っている人がいれば、その人に現金を渡してお互いが納得するレートでビットコインと交換してもらうことができる。また、英語での利用となるが交換したい人同士をマッチングするサービスもある。この場合、事前にスマホのアプリ(ビットコインのウォレット)をダウンロードしておこう。大体のウォレットは無料でダウンロードできる。

 ピア・トゥー・ピアで取引をする時には最初にいくらで交換するかを決めること、またビットコインが受信できたかどうかきちんと確認することが大切だ。ビットコインの取引がきちんと完了したかどうかは、ウォレットが取引の直後に表示する「承認」の数が基準となる。原則1つ目の承認を受けたらビットコインは使用できるようになるため、最低でもこの1つ目の承認を受けたか確認しよう。大半のウォレットでは、4〜6つの承認が出たら取引完了とみなす。

ゲームなどで無料でビットコインを手に入れる

 現在、プレイすると無料で少額のビットコインがもらえるゲームが実はいくつかある。詳細は下の関連記事から見て欲しいが、サルトビ、ゲーム・オブ・バード、ビットコインエイリアン、タカラなどのゲームで遊びながらビットコインを手に入れてみるのは、初めての方にもハードルが低い入手方法だ。
(関連記事)無料でビットコインが手に入るゲーム

マイニングで報酬として手に入れる

 最後に番外編として、初心者の方にはハードルが高くて現実的ではないかもしれないが、「マイニング」という方法をご紹介する。ビットコインは、マイニングと呼ばれるビットコインの送受信を成立させるための確認・記録のための計算作業をもとに成り立っている。この作業を行うと、報酬としてビットコインが入手できる。

 この計算には高性能の計算機を利用して莫大な電気を消費するため、現在日本国内でマイニングを行っても採算の見込みはないといわれている。編集部でも以前挑戦してみているので、下記記事を参照してみてほしい。
(関連記事) マイニングに挑戦!

 以上、スタンダードなものからちょっとマニアックなものまで、ビットコインを入手する方法をいくつかご紹介してきた。ビットコインは一見ハードルが高くて難しく見えるが、一度入手して、さらにはどこかで使うという体験がもっとも理解が早まる。それぞれのメリット、デメリットを意識しながら最適な入手方法を選んでみてほしい。

※当記事は「コインポータル」からの転載記事です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、ロは「張り子の虎」に反発 欧州が挑発な

ワールド

プーチン氏「原発周辺への攻撃」を非難、ウクライナ原

ワールド

西側との対立、冷戦でなく「激しい」戦い ロシア外務

ワールド

スウェーデン首相、ウクライナ大統領と戦闘機供与巡り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中