最新記事

テロ対策

ベルギー治安当局の「弱点」、連続テロで再び浮き彫りに

2016年3月24日(木)09時26分

 欧米当局者の推計によると、1人の容疑者を気付かれずに24時間監視するには最大36人の治安要員が必要となる。職員数が多いとされる英情報局保安部(MI5)などでも、一度に追跡できる実行犯は限られるということだ。

 ベルギーのミシェル首相も改善すべき点が多いことを認めている。混雑する鉄道駅や空港などの標的になりやすいスポットで完全に安全を確保することはどの国にとっても不可能だが、ベルギーはそれをさらに困難にさせる独自の問題も抱えている。

 ベルギーはフランス語話者とオランダ語話者にほぼ二分されており、風通しの悪い政治システムも情報共有の妨げになってきた。地域や言語別に6つの地方行政組織で構成され、ブリュッセルは19の自治体から成る。こうした背景により、過激派が当局の監視レーダー外で行動することが可能になるほか、違法武器の取引が活発化するなどしている。

当局への批判

   ベルギー当局に対しては、若年層の男性を集めようとする過激派組織からイスラム系の国民を守らず、就職支援を提供することを怠ってきたとの批判が集まっている。一部では若年層の失業率が40%に達する地域もある。

 同国のシンクタンク、Egmontの対テロリズム専門家は「友好的でない社会に溶け込む困難さを理由に、彼らは自分たちが馴染むことのできる別の組織を探す」と指摘した。

 北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)の本部から数マイルしか離れていないにもかかわらず、モレンベーク地区は別世界のようだ。過激派の追跡が困難なことで知られ、アブデスラム容疑者も両親の自宅から程遠くない場所で身を潜めることができた。

 欧州当局者は、いくら多額の資金を早期に追加しても、ベルギーの情報当局が山積する課題を即座に解決することは難しいとの見解を示している。フランスのある防衛当局者は、ブリュッセルで19日に開催されたイベントで「長い時間がかかることは承知している」と述べた。

 (Robin Emmott記者 翻訳:本田ももこ 編集:加藤京子)

[ブリュッセル 22日 ロイター]

120x28 Reuters.gif
Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中