最新記事

難民危機

難民は「未来の熟練工」、ドイツ高齢化の救世主か?

2015年9月11日(金)16時30分

恩恵か負担か

難民の約5分の1を受け入れるドイツ最大州ノルトライン・ウェストファーレン州にあるドルトムントは4000人程度を引き受けるが、年末までにその数は倍増する見通しだ。

工業都市であるドルトムントは炭鉱業が衰退し、失業率は12%超に上る。これは全国平均の2倍だ。

欧州の指導者らは難民受け入れを拒否する理由として高い失業率を挙げるが、ドルトムントのHWKは異なる見方をしている。同市では企業の4分の1程度に空きがあるとしたうえで、HWKの広報担当者はドイツ人の多くが徒弟制度には興味を持たず、大学への進学を希望すると語った。

そこでHWKは今年、難民85人に言語と数学のテストを実施し、シリアやコンゴ、エリトリア出身の15人を選んで眼鏡技師や電気技師としての訓練を行った。コックさんの会社で働く男性はそのうちの1人だ。

徒弟制度では、時給8.50ユーロ(約1150円)という最低賃金が義務付けられていない。労働組合は、難民が安い労働力として搾取されないよう対策の必要性を訴えている。

難民流入が賃金引下げを招く恐れについて、HWKの広報担当者は、徒弟制度の報酬は団体協約によって固定されていると回答した。

ドルトムントHWKの責任者は、小規模な企業は時に難民にとって家族の代わりとなり、新たな生活を送る助けとなっていると話した。

その一方で、難民流入の「負の側面」も浮上し始めた。デメジエール内相は国家の負担が増加する可能性を指摘。ナーレス労働社会相も手当受給者の数が最大で46万人増加する可能性があるとしている。

ドイツ政府は、手続きの簡素化など難民が労働市場に参入するまでの時間短縮化を実施している。

労働の未来研究所(IZA)の副所長は、単に空きがいっぱいあるからといって、難民で熟練労働者の不足を解決できると考えるのは誤りだと指摘する。「中長期的に見れば、ドイツが抱える人口動態の問題は緩和できる可能性がある。とりわけ、われわれが社会として難民を労働市場にうまく溶け込ませることができるのであれば。ただし言うまでもなく、これはチャレンジであり、約束された成功などない」と話した。

(Tina Bellon記者、Caroline Copley記者、翻訳:伊藤典子、編集:下郡美紀)

120x28 Reuters.gif

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

バークシャー、アベル氏のCEO就任承認 バフェット

ワールド

トルコCPI、4月前月比+3%に加速 リラ安が影響

ワールド

米関税交渉で為替議論せず、台湾総統が異例の火消し 

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中