最新記事

中国政治

セックスと嘘と新・重慶事件

市党幹部が18歳少女とのセックスビデオ流出で失脚。相次ぐ同種の醜聞の背景にちらつく新指導部の思惑

2012年12月19日(水)17時55分
メリンダ・リウ(北京支局長)、長岡義博(本誌記者)

リーダーの真意 相次ぐ党員のスキャンダル発覚と解任は習近平(左端)新指導部が党紀粛正を図るサインなのか Carlos Barria-Reuters

 意外かもしれないが、中国でセックスは最大のタブーではない。確かに当局はポルノサイトへのアクセスをブロックしようと躍起だし、乱交パーティーのたぐいは「集団淫乱罪」というれっきとした刑法上の犯罪だ。

 それでも共産党指導部にしてみれば、セックススキャンダルより政治的不祥事のほうがよほど大きな問題だ。ではセックスと政治の両方が絡んだスキャンダルが起きたら?

 おそらくおとがめ間違いなしだろう。そのことは先月、重慶市北碚区の共産党委員会書記を解任された雷政富(レイ・チョンフー、54)が身をもって示した。雷は解任の3日前に、18歳の少女とのセックスビデオがネットに流出していた。

 問題は、地方党幹部の異常な性癖だけではなかった。12秒間のビデオを最初に公開した告発サイト「人民監督網」を運営する朱瑞峰(チュー・ルイフォン)によると、雷の相手をした少女、趙紅霞(チャオ・ホンシア)は「ある建設会社に雇われて、その会社から雷への賄賂としてセックスを提供したプロ」だという。

「重慶市の建設会社の間では、建設プロジェクトについて政府の認可をもらうため、当局者にこの種の賄賂を贈ることが常態化している」と朱は言う。雷はビデオがきっかけで、収賄の容疑を掛けられているのだ。

 朱によれば、趙はひそかに情事を撮影し、雇い主である建設会社に提出。建設会社はそれをネタに雷をゆすっていたらしい(ちなみに趙の報酬は1晩50ドル以下だった)。怒った雷は、重慶市警察を動かして趙を1カ月間拘束させ、建設会社のトップは1年間刑務所に送り込んだ。

 当時、重慶市の警察トップだったのは王立軍(ワン・リーチュン)。そう、今年2月にアメリカ総領事館に駆け込み、後に重慶市トップ薄煕来(ボー・シーライ)の妻によるイギリス人殺人事件が露見するきっかけになった男だ。既に党籍を剥奪され、完全に失脚した薄には汚職容疑が掛けられているが、複数の女性との性的関係も指摘されている。

 雷のセックスビデオは、人民監督網からマイクロブログの新浪微博(シンランウェイボー)を経由して瞬く間に全国に拡散。これを見た中国の主要メディアは、微博ユーザーが党の腐敗追放で大きな役割を果たしていると絶賛した。

 例えば人民日報系の環球時報は、「贈収賄事件の捜査が始まったが、これは微博が腐敗追放運動において異例のスピードで大勝利を挙げた何よりの証拠だ」と持ち上げた。

 環球時報は、セックスビデオがきっかけで汚職が明らかになった役人も実名入りで報じた。そのリストにはまだ追加がありそうだ。朱は「重慶市高官が関わったセックスビデオがあと5本」あり、現在は本人かどうかを確認している段階だと言っている。

 それでも政治的要素がなければ、雷のビデオは特別話題になるような内容ではなかった。何しろ最近中国で話題になるセックススキャンダルは、もっと段違いにハチャメチャなのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ

ビジネス

米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=AD

ワールド

米軍、南米に最新鋭空母を配備 ベネズエラとの緊張高

ワールド

トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中