最新記事

北朝鮮

金正日を振り回す軍部の暴走

韓国への砲撃は交渉の道具などではない軍のタカ派が実権を握る本当の「先軍政治」が始まった

2010年12月1日(水)16時02分
ジェリー・クオ、横田 孝(本誌編集長・本誌国際版東京特派員)、ジョン・バリー(軍事問題担当)、メリンダ・リウ(北京支局長)

我らの時代 「先軍政治」を展開してきた金正日が今は軍の言いなりか(10月10日、平壌) Petar Kujundzic-Reuters

 朝鮮戦争の休戦以来、半世紀以上ぶりに民間人が軍事攻撃の標的になり、しかも死者が出たことの衝撃はもちろん大きい。しかし11月23日、北朝鮮軍が韓国の延坪島(ヨンピョンド)を砲撃した事件が不安をかき立てる理由は、それだけではない。

 北朝鮮は最近、3月の韓国海軍哨戒艦「天安」の沈没事件や延坪島砲撃直前のウラン濃縮施設の公表など、挑発的な行動を繰り返してきた。その点と考え合わせると、今回の軍事行動を北朝鮮の毎度お得意の「外交ショー」と片付けるわけにはいかない。

 ところが先進諸国の政府当局者や朝鮮半島の専門家は、これまでと同様、今回の砲撃事件も交渉上の駆け引きのための行動と見なしている(もしくは、そうであってほしいと願っていると言うべきかもしれないが)。特に、極めて深刻な食糧不足が近く予想される状況で、食糧支援などの譲歩を国際社会から引き出すことが北朝鮮の狙いだと分析している。

 残念ながら、その見方は正しくない。北朝鮮は今後、今の最高指導者である金正日(キム・ジョンイル)総書記が父親の金日成(キム・イルソン)から権力を引き継ぎつつあった時期以来の強硬路線に突き進む可能性のほうが高い。もしそうだとすると、交渉カードとしての行動でない以上、最大の友好国の中国も含めて世界の国々は、北朝鮮の常軌を逸した行動に歯止めをかける手だてをほとんど持っていない。...本文続く

──ここから先は本日発売の『ニューズウィーク日本版』 2010年12月8日号をご覧ください。
<デジタル版のご購入はこちら
<iPad版、iPhone版のご購入はこちら
<定期購読のお申し込みはこちら
 または書店、駅売店にてお求めください

[2010年12月 8日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド、米通商代表と16日にニューデリーで貿易交渉

ビジネス

コアウィーブ、売れ残りクラウド容量をエヌビディアが

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ビジネス

米アルファベット、時価総額が初の3兆ドル突破 AI
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中