プーチン大統領
早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円となる現実
自衛官のセカンドキャリア

早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

2024.06.10
クマとワニ
野生動物

「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬で決着 「圧倒的勝者」はどっち?

2024.06.10
スマートセルを中心にしたバイオエコノミーのイメージ図
SDGs

人工微生物「スマートセル」でサステナブルなものづくりを切り開け ! 「バイオものづくり」は温暖化対策と持続可能な経済成長の二兎を追う

2024.06.03 PR
ヤンゴンで開催されたサッカー日本VSミャンマー戦について
ブログ

ヤンゴンで開催されたサッカー日本VSミャンマー戦について

2024.06.07
トランプ
米大統領選

有罪評決で、結局、トランプ支持は増えたのか、減ったのか(最新世論調査)

2024.06.10
ラーニア王妃
ヨルダン

「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫に捧げる動画が「ロマンチックすぎる」と話題に

2024.06.10
メキシコ初の女性大統領に待ち受ける難題...殺害された候補者や立候補予定者は30人以上の「歴史的選挙」
中南米

メキシコ初の女性大統領に待ち受ける難題...殺害された候補者や立候補予定者は30人以上の「歴史的選挙」

2024.06.10
「イランの民兵」と呼ばれる勢力が、イスラエルに対する合同軍事作戦を実施したと発表した......
中東

各地の「イランの民兵」が、はじめて対イスラエルの合同軍事作戦を実施した

2024.06.10
クライフダイビングのデービッド・コルトゥリ選手
スポーツ

高さ27mの断崖から身一つでダイブ 「命知らずの超人たち」が集う世界大会が開幕

2024.06.10
中国海軍初の空母「遼寧」上の艦載機(17年7月) SAM TSANGーSOUTH CHINA MORNING POST/GETTY IMAGES
中国

中国が欧米パイロットを引き抜き、ファイブアイズが警告

2024.06.10
(写真はイメージです) Iván Díaz-Unsplash
がん治療

再発防止を目指す「画期的な」個別化がんワクチン、イギリスで臨床試験開始

2024.06.10
人質救出作戦でパレスチナ人死者274人に、ガザ各地で攻撃続く
ガザ侵攻

人質救出作戦でパレスチナ人死者274人に、ガザ各地で攻撃続く

2024.06.10
北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ
南北朝鮮

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

2024.06.10
欧州議会選、極右が躍進 親EU会派は過半数維持
極右

欧州議会選、極右が躍進 親EU会派は過半数維持

2024.06.10
良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限らない」...幸福に本当に必要なものとは
令和の幸福論

良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限らない」...10代に伝えたい令和を生きる道しるべ

2024.06.10
公園で遊ぶ子供の命を救ったもの
安全

公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」を撮影...「命を救った」存在めぐりSNSで議論沸騰

2024.06.09
2024年6月5日、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦(Dデー)80周年を記念する式典に出席したアン王女
英王室

「アン王女は働きすぎ」...イギリス王室がデンマーク王室から「公務」を学べることとは?

2024.06.09
フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危うい理由
日本

フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危うい理由

2024.06.08
アダム・ドライバー主演映画『フェラーリ』観賞券(ムビチケ)2組4名様プレゼント
映画

アダム・ドライバー主演映画『フェラーリ』観賞券(ムビチケ)2組4名様プレゼント

2024.05.29 PR
第132回:ミャンマー言いたい砲台ラヂオ放送後記【World Voice特別出張編】
ブログ

第132回:ミャンマー言いたい砲台ラヂオ放送後記【World Voice特別出張編】

2024.05.31
コラム
曽我太一

イスラエルに根付く「被害者意識」は、なぜ国際社会と大きくかけ離れているのか?

2024.06.10 
クマル・リテシュ

ディープフェイクによる「偽情報」に注意を...各国で、選挙の妨害を狙った「サイバー工作」が多発

2024.06.08 
木村正人

デンマーク首相が路上で殴られる...「気に入らない政治家」への襲撃が相次ぐ欧州で何が起きている?

2024.06.08 
森達也

西川美和監督の傑作『すばらしき世界』で反社会的存在への不寛容を考える

2024.06.08 
スレート誌人生相談員

「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り

2024.06.07
外国人リレーコラム

ここがヘンだよ日本の永住権...エリート外国人には「踏み台」に使われ、非エリートには差別的

2024.06.07
小宮信夫

犯人の特徴をあぶり出し、容疑者を絞り込む「プロファイリング」の歴史...アメリカで普及したきっかけは?

2024.06.06
茜 灯里

カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

2024.06.05
加谷珪一

定額減税を、給与明細に「明記させたい」政府の「屈折した思い」...本当に税金に注目させて大丈夫?

2024.06.05
木村正人

世界大学ランキング、日本勢は「東大・京大」含む63%が順位落とす...米英独とともに「ワースト4」に

2024.06.05
冷泉彰彦

自動車の型式指定申請での不正、海外に誤解を広めるな

2024.06.05
木村幹

「出生率0.72」韓国の人口政策に(まだ)勝算あり

2024.06.05
湯川鶴章

AIは今後も急速に進化する? 進化が減速し始めた?

2024.06.05
サム・ポトリッキオ

名門ケネディ家で場外乱闘? ケネディ家の大統領候補にJFKの孫が「ヤバイ動画」で攻撃開始

2024.06.04
八田真行

アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)とは

2024.06.04
六辻彰二

ハマスが歓迎し、イスラエルは拒否...バイデン政権「ガザ停戦案」で疑われるのは

2024.06.04
くらふと

<3分解説>ブラジルってどんな国? 個性豊かな文化が共存する多民族国家

2024.06.04
Youtube
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 6

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 7

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

Youtube