最新記事
恐怖

枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐

Mom Wakes Up at 5:30AM, Unprepared for Who's by Her Bed

2025年7月29日(火)18時28分
ダニエラ・グレイ
青くライトアップされた寝室

(写真はイメージです) Nick Wright-Unsplash

<ムシャムシャ、ムシャムシャ──奇妙な音がして目覚めた女性。スマホのライトで照らした先に見えた衝撃の光景とは?>

ベッドで眠っていたイギリス在住のある母親。早朝、枕元から何やら不気味な「ムシャムシャ音」がして目を覚ました。TikTokユーザーのケンジー(@kenziecleankids2)は、スマホのライトで照らしながら寝具の様子を撮影し、その動画を投稿した。

【動画】枕元に響いた「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐

「朝5時半に大きな音で目が覚めた。最初は動物かと思った」と、ケンジーは本誌に語っている。

だが、ケンジーがカメラを動かすと、犯人の正体が明らかになる。ベッドの脇に座っていたのは、もうすぐ3歳になる娘のエイヴァ・メイ。iPadを見ながら、バターキスト(Butterkist)のポップコーンを音を立ててムシャムシャ食べていた。

「ベッドの横にあの子がいたのを見て、本当に驚いた。ただただ人生を満喫してるって感じだった」とケンジーは話す。

母親が「何してるの?」と声をかけても、娘はまったく気にする様子もなく、ポップコーンを食べ続けた。「彼女は本当に生意気で、おもしろい性格をしてるの」とケンジーは付け加えた。

彼女の投稿は瞬く間に拡散された。動画は270万回以上再生され、コメントも1100件近く寄せられた。同じような体験をした親たちからは「わかる」「うちもそうだった」との共感の声も相次いだ。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英首相、ガザ惨状続けばパレスチナ国家承認の意向表明

ワールド

米中、関税停止の延長で合意 トランプ氏承認待ち 首

ビジネス

米6月求人件数、27.5万件減 関税不安で採用も減

ワールド

ガザで最悪の飢餓も、国際監視組織が警告 危機回避へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    タイ・カンボジア国境紛争の根本原因...そもそもの発…
  • 5
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中