「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内にはっきり表れていた「重篤な病気の初期症状」
Woman Thinks Husband Is 'Uncoordinated'—Then Came the Devastating Diagnosis
「ALSとの生活は短距離走ではなくマラソン」
当時の楽しげな2人にはわかっていなかったことだが、現実ははるかに深刻なものだった。
「エリックは走りに行く準備をしていた」とコルタスさんは振り返る。「彼はいつもと違う、何かおかしいと感じ、調子が戻ることを期待して再び走り始めた。彼が走ることさえできずに転んでしまった時、深刻なことだと私たちは気づいた」
後でわかったことだが、エリックさんが動画の運動をできなかったのは、脚のクローヌス(筋肉が意思に反して動く現象)と痙縮(筋肉の異常な緊張状態)が原因だった。「ALSの人は反射が過敏になり、それで彼はあの『ガクガクした』動きになっていた」とコルタスさんは言う。
33歳でALSと診断されたエリックさんは、現在38歳だ。夫婦の生活は、2020年夏に撮影されたあの動画の時とはかけ離れたものになっている。
「私たちは足元をすくわれ、思い描いていた人生が崩れ去った。『あるはずだった』人生を思って嘆く時期も長かったが、今では現実の人生に感謝するようになった」とコルタスさんは言う。「進むべき道と目的を完全に変えなければならなかった。ALSとの生活は短距離走ではなくマラソンだ」
コルタスさんが言うように、ALSは「最悪のシナリオの診断」だったが、夫婦はそれに対処し、意味を見出すことができるようになった。「このような診断を受けた瞬間に人生が終わるわけではない。それはあなたの世界を揺るがしてすべてを変えるが、それでも感じる喜びや、作るべき思い出はある」

アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員