帯状疱疹ワクチンに認知症リスク低下の効果【最新研究】
英製薬大手グラクソ・スミスクラインは25日、主力の帯状疱疹ワクチン「シングリックス」が認知症のリスクを低下させるかどうかを調べるため、英国の高齢者100万人以上を対象に研究を行っていると発表した。ロンドンで2月撮影(2025年 ロイター/Chris J Ratcliffe)
製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK) は25日、主力の帯状疱疹ワクチン「シングリックス」が認知症のリスクを低下させるかどうかを調べるため、英国の高齢者100万人以上を対象に研究を行っていると発表した。
GSKは、英国民保健サービス(NHS)の大規模なデータベースから得られた、シングリックスを接種した人と接種していない65─66歳の約140万人の健康データを使用している。
2023年にワクチンプログラムが拡大された際、シングリックスワクチンの接種対象はそれまでの70歳以上から65歳以上に変更された。ただ、拡大時に66歳以上の人々は70歳になるまで接種できないと知らされた。つまり2つの大きな患者群が無作為に別々のワクチン接種グループに割り当てられ、事実上、無作為化試験が行われている。
この研究で66歳の人が70歳になり、ワクチン接種の資格を得るまでのデータを他の病状などを考慮しながら調べる。
帯状疱疹ワクチンが認知症のリスクを低下させる可能性があることは既に研究で示されているが、過去の研究で判明したのは相関関係だけで、因果関係までは確認されていない。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/転勤なし
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






