最新記事
健康

睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだにキレイになる」は本当だった

2025年2月8日(土)09時15分
デイヴ・アスプリー(起業家、投資家、「ブレットプルーフ」創設者)

有名な1989年の研究[*3]では、シカゴ大学の研究者らが実験用のラット群が実際に死ぬのを観察した(人間で同様の実験をするのは倫理的に許されないが、僕らにも同じ危険があると考えるのは筋が通っている)。

人間は食べないより寝ないほうがずっと早くに命を落とすのに、本能的に空腹より睡眠不足による疲労のほうがましだと言う人がほとんどだろう。では逆に、十分な睡眠がとれればどれだけ頭が切れて集中力が高まるかをご存じだろうか? 


 

その感覚を裏づけ、良質な睡眠のメリットを科学的に論じる研究が毎日のように発表されている。夜の時間を活動せずに過ごせば、精神的にも肉体的にも生まれ変わることができる。睡眠はあなたの潜在意識が問題を解決し、筋肉を休息させ、タンパク質の生成を促して成長させるための時間なのだ。

睡眠中の脳内では、最近発見されたグリンパティック系[*4]──グリア細胞が縮んで隙間を作り、そこを脳脊髄液が流れて細胞の老廃物が排出される経路──によって炎症誘発物質が排除される。

その結果アルツハイマー病その他の脳疾患のリスクが低下すると考えられ、脳の全般的な老化を遅くする可能性もある。毎晩6時間半から8時間寝ると、高血圧を防いで心臓病のリスクを下げるようだ。

よい睡眠はメラトニン・レベル上昇、炎症抑制、さらには睡眠中に働きはじめるタンパク質消化酵素による細胞修復をはじめ、さまざまなメカニズムを介してがんの発症リスクを下げるというエビデンスもある。

しかし、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の統計によると、アメリカ人の35パーセントは毎晩の睡眠時間が7時間に満たない[*5]。きっとあなたもそうだろう。

それにCDCの調査では、7時間以上寝ている人の睡眠の質が高いかどうかまではわからない。そこで、睡眠とファスティングの強い関連性を検討する前に、睡眠そのものの重要性について考えてみよう。
  
・ 睡眠はストレスを減らす。
・ 睡眠は炎症を抑える。
・ 睡眠は治癒を早める。
・ 睡眠は認知機能と記憶力を向上させ、あなたを賢く機敏にする。
・ 睡眠は性欲を高める。
・ そしてもちろん、睡眠は減量に役立つ。

  
暗闇に乗じていつ敵が襲ってくるかしれないジャングルで眠っているのでもない限り、良質な睡眠にマイナスの要素はない。そしてファスティングはそれを実現させるのに一役買う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米陸軍、ドローン100万機購入へ ウクライナ戦闘踏

ビジネス

米消費者の1年先インフレ期待低下、雇用に懸念も=N

ワールド

ロシア、アフリカから1400人超の戦闘員投入 ウク

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、11月速報値は約3年半ぶ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中