最新記事
SNS

キム・カーダシアンの「尻」に目が釘付け...オーランド・ブルーム、恋人の隣で「にやける」姿が激写される

Fans Call Orlando Bloom a 'Mess' After He Appears to Check Out Kim Kardashian in Front of Katy Perry

2024年9月14日(土)20時45分
マギー・エクバーグ
オーランド・ブルームのキム・カーダシアンを見る目が話題

@portalkatyperry/X

<俳優のオーランド・ブルームと歌手のケイティ・ペリー、そしてキム・カーダシアンが参加したイベントでの出来事がカメラで撮影され、話題を呼んでいる>

俳優のオーランド・ブルーム(47)が、婚約者であるケイティ・ペリー(39)と一緒にイベントに参加したにも関わらず、すぐそばに立つ別のセレブの美しい「お尻」に目を奪われてしまった瞬間がカメラに収められた。すぐ近くに恋人がいるのに、にやけたような表情で別の女性のお尻を凝視するブルームの写真はSNSで拡散され、大きな話題となっている。

■【写真】恋人のすぐ横で...人気俳優、目の前にある美女セレブの「尻」に目が釘付けになってしまった瞬間

ブルームとペリーは9月9日、米ニューヨークで開かれたケリング・ファウンデーション主催のイベント「Caring for Women Dinner」に出席。ブルームはシャープな黒のタキシード、ペリーはアクアブルーのドレス姿だった。2人のすぐそばにいたキム・カーダシアンは、白のラテックス素材のドレスを着用。この3人のスターは人々の視線を集めた。

しかし、最も注目を集めたのは、ブルームが目の前にいるカーダシアンのお尻に目をやった瞬間だ。その写真はネットで瞬く間に拡散され、コメントが殺到した。

X(旧Twitter)のあるユーザーは、「これは大変だ」と投稿した。別のユーザーは「彼は皿洗いをしたかな」と冗談を飛ばした。これは、ペリーがポッドキャスト番組「Call Her Daddy」で、ブルームがキッチンを片付けたら性的な「ご褒美」をあげると語ったことを受けたものだ。

「これは物事の一面しか伝えていない。ケイティ・ペリーもたぶん見ていた」と指摘するユーザーもいる。

レッドカーペットでキスも披露したブルームとペリー

撮影された写真が一瞬を切り取ったものなのか、ブルームが本当にカーダシアンのお尻に見惚れてしまっていたかは定かではない。1つ確かなことは、この日のブルームとペリーがラブラブだったことだ。

レッドカーペットを歩いた2人は甘いキスを交わし、カメラに向かってポーズを取った。ブルームが、ペリーのお尻のすぐ上に手を置いている写真もあり、イベント中の彼がペリーひと筋だったことは明らかだ。

イベントでは、さまざまな分野の著名人が一堂に会した。ダコタ・ジョンソン、リンジー・ローハン、ジュリアン・ムーア、ヴィオラ・デイヴィス、ドナテラ・ヴェルサーチェなどが出席。ケリングの会長兼CEOのフランソワ=アンリ・ピノーもブラックタキシードで登場し、妻で女優のサルマ・ハエックは透け感のある黒のオフショルダードレスというゴージャスな装いだった。他にも、プリヤンカー・チョープラ、マシュー・マコノヒー、ナオミ・ワッツといったセレブたちが集まった。

ペリーは9月4日、「Call Her Daddy」で、ブルームとの関係は波乱のスタートだったと明かしている。2016年に交際を開始した2人は、2019年に婚約し、2020年には娘のデイジー・ダブが生まれているが、2017年に一度破局している。

ペリーは、もし2人が1年間離れていなければ「終わっていた」と認めた。「私たちは初日から本気になれなかった」と番組ホストのアレックス・クーパーに説明している。「彼は禁欲生活を終えたばかりで、明確な意思があった。私は交際を終えたばかりで、『これ以上は無理。違う池で泳ぎたい』という感じだった」とペリーは述べている。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警

ワールド

核問題巡り平行線、イランと欧州3カ国が外相協議
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中