最新記事

アップル

アップル、モーションキャプチャー技術のフェイスシフトを買収

人の表情を瞬時にCGキャラで再現。『スター・ウォーズ』最新作の視覚効果にも採用

2015年11月27日(金)17時05分
高森郁哉(翻訳者、ライター)

瞬時にCGキャラに PC内蔵カメラで撮影した表情が瞬時にCGキャラで再現される

 アップルがモーションキャプチャー技術の新興企業フェイスシフトを買収したと、米メディアのテッククランチが11月24日に報じた。この買収の噂は、今年9月にマックルーマーズが未確認の情報として伝えていたが、このほどテッククランチの取材に対しアップルの広報担当者が、「アップルは時折比較的小さなテクノロジ企業を買収するが、通常は目的や計画について話すことはない」という定型の表現で買収を認めたという。

 フェイスシフトが開発したソフトウェアは、カメラで撮影している人間の表情を分析し、リアルタイムでCGのアバターの表情に反映させることができる。従来のモーションキャプチャーのように、撮影される人が顔にマーカーを付けたり、立体的に認識するために特殊なカメラシステムを用いたりする必要がないのが特徴で、デモ動画ではPCに内蔵されたカメラで素顔のモデルの表情が瞬時にアバターに反映されていることが分かる。


 フェイスシフトの技術は、「スター・ウォーズ」シリーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(日本では12月18日公開)の視覚効果にも使われている。2011年にスイスで設立された同社は、2013年5月にサンフランシスコのオフィスを開設した際、元ILMエンジニアのダグ・グリフィン氏を雇い入れた。ILM(インダストリアル・ライト&マジック)はジョージ・ルーカス氏が立ち上げた製作会社ルーカスフィルムの子会社で、「スター・ウォーズ」シリーズの視覚効果を担ってきた。時期的にみて、グリフィン氏率いるサンフランシスコのチームが「スター・ウォーズ」最新作の視覚効果制作に関わったと考えられる。
 
 もともとアップル(および故スティーブ・ジョブズ氏)は、「スター・ウォーズ界隈」と浅からぬ縁がある。ジョブズ氏がアップルを離れNeXTを経営していた1986年、ルーカスフィルムのCG部門を買収し、ピクサーと名付けた。ピクサーは世界初のCG長編アニメ『トイ・ストーリー』で大成功を収め、その後もヒット作を連発したのち、2006年にディズニーに買収される(その際ジョブズ氏はディズニーの個人筆頭株主になった)。ディズニーは2012年にルーカスフィルムも買収し、ILMはディズニーの傘下となった。

 この買収を報じたUSAトゥデイの記事によると、2016年は仮想現実(VR)や拡張現実(AR)にとって分水嶺の年になると多くのアナリストが予測しているという。サムスン、ソニー、マイクロソフト、フェイスブックといったテクノロジ大手が今年から来年にかけ、新製品や開発キットをリリースするからだ。

 アップルの広報担当者が言うように、フェイスシフト買収の目的や計画は今のところ分からない。フェイスシフトのデモ動画には、ビデオ通話でCGキャラにユーザーの表情を反映させて相手と話している場面があった。リアルタイム動画を使ったコミュニケーションツールへの応用は十分可能性があるだろうし、映画にからめて想像を膨らませるなら、『スター・ウォーズ』や『モンスターズ・インク』のように多様なクリーチャーが共存する世界観のオンライン仮想空間で、ユーザーがCGアバターを介して表情豊かにコミュニケートするゲームやサービスも楽しそうだ。


[執筆者]
高森郁哉
米国遊学と海外出張の経験から英日翻訳者に。ITニュースサイトでのコラム執筆を機にライター業も。主な関心対象は映画、音楽、環境、エネルギー。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ノボ、アルツハイマー病薬試験は「宝くじ」のようなも

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ワールド

米民主党議員、環境保護局に排出ガス規制撤廃の中止要

ビジネス

アングル:FRB「完全なギアチェンジ」と市場は見な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中