ディズニー、7000人規模のレイオフ...メタバース部門廃止
Marko Aliaksandr-Shutterstock
<かつては「現実世界とデジタル世界をより密接に結び付け、物語を進化させる」と宣言していたが>
ウォルト・ディズニーは7000人規模の広範なレイオフの一環として、メタバース部門の解散などを決定した。ウォール・ストリート・ジャーナルが現地時間3月28日、複数の関係者による証言に基づいて報じた。
メタバース部門は50人ほどのチームで、同社の消費者向け製品部門の幹部であるマイケル・ホワイトが率いていた。今回のレイオフにより、メタバース部門に所属するホワイト以外の全員が同社を去ることとなったという。
ホワイトはディズニーが保有する知的財産と最新技術を組み合わせた、新たなストーリーテリング手法の構築に挑戦していたが、今後の役割は明らかになっていない。
ディズニーはコンサルティング企業・マッキンゼーとの協議の後、営業費用とスタッフ数の削減を決定したという。大規模なレイオフに至った理由としては、経済状況の悪化やストリーミング領域での競争の激化などが挙げられる。
ディズニーは2021年11月にメタバースへの事業拡大を発表。当時のCEO、ボブ・チャペックは「現実世界とデジタル世界をより密接に結び付け、物語を進化させる」と宣言していた。
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系日用品メーカーで衛生製品の品質保証/薬剤師
ゴージョージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業の日本進出の際のHR業務「社会保険・給与計算」の代行担当/在宅勤務可
株式会社JCアカウンティング
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員





