都内の福祉職場の求人・イベント情報サイト「ふくむすび」ロゴ&特設サイトを一新!「福祉」を身近に感じられる動画など、コンテンツを拡充。FC東京とコラボ!味の素スタジアムにブース展示。ハローキティとのハイタッチ会10/25開催!FC東京の選手サイン入りユニフォーム等当たるキャンペーンも
「ふくむすび」は、2018年より提供開始し今年で8年を迎えます。これまで以上に、若い世代をはじめ多様な方に福祉を身近に感じていただくため、新たにサイトのシンボルとなるロゴマークを作成し、特設サイトもリニューアルしました。ロゴデザインには、「ふくむすび」を通じて広がる視野とつながりを表現するために、握手や寄り添う人、導く人を想起させる要素を取り入れています。特設サイトでは、福祉の理解クイズや、福祉をテーマにした動画、イベント・キャンペーンなどのコンテンツを拡充しています。
このリニューアルに合わせて、東京都とワイドコラボ協定を結ぶ、FC東京のホーム試合が開催される10月25日(土)に、味の素スタジアム 青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)にて「ふくむすび」のイベントブースを出展します。ブースには、「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」を務めるハローキティが登場し、ハイタッチ会を実施します。また、会場でFC東京の選手サイン入りユニフォームをはじめとしたFC東京の豪華グッズや、「ふくむすび」のオリジナルノベルティが当たるキャンペーンも実施します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_2.jpg
<「ふくむすび」特設サイトURL>
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/new-you-welfare-lp/
■ ■「ふくむすび」のメッセージに込めた想い
「ふくむすび」の掲げる『人も、福祉も、ここからひろがる。』というメッセージには、一人ひとりの「思い」から生まれる「つながり」を育み、地域や社会全体へと広げながら、福祉がもっと身近に感じられる未来を実現したいという思いが込められています。そうした未来の実現のために、多くの人が支え合い、安心と希望が広がる社会を目指していきます。
<「ふくむすび」特設サイトURL>
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/new-you-welfare-lp/
【ロゴについて】
<新ロゴ>
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_1.png
「ふくむすび」を通じて広がる視野とつながりを表現するために、握手や寄り添う人、導く人を想起させる要素をデザインに取り入れました。個々がやさしくつながり合い、温かなコミュニティの姿をイメージし、「あなたと福祉職場をむすぶ」の想いを具体化。「つながり」や「温もり」を象徴する要素を盛り込み、未来の福祉の価値を伝える役割を意識しています。
緑色をベースとした多様な配色により、人の感情や個性をやさしく表現することで、福祉の温かさと多様性を象徴し、見る人の心に響くデザインに仕上げています。また、色覚障害を持つ人に対しても伝えるべき情報が健常者と同じように伝わるよう、色の選定や、文字色と背景色のコントラストなどを考慮しています。
【理解クイズについて】
「福祉って何?かんたん理解クイズ」は、福祉についての知識を楽しみながら学べるコンテンツです。「福祉の仕事って、無資格・未経験でもできるの?」「月の残業時間や給与はどれくらい?」など、踏み込んだ疑問にも答えます。
【動画について】
福祉をテーマにした2本の動画を、特設サイトおよび公式YouTube上で公開します。
■WEB動画「人も、福祉も、ここからひろがる。」篇(15秒)
ネットやSNSだけがつながりではなく、「人に優しくありたい」「人と関わり合っていきたい」という誰しもが持つ思いから福祉は生まれ、支えられる人の安心や未来の希望につながることを伝えます。
YouTube URL: https://youtu.be/cf9S5Uxsv6c
動画1:https://www.youtube.com/watch?v=cf9S5Uxsv6c
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_8.jpg
■縦型ショート動画「あなたと福祉職場をむすぶ」篇(6秒)
個々がやさしくつながり、手を取り合って温かなコミュニティの姿をイメージするロゴマークへと変わっていきます。
「あなたと福祉職場をむすぶ」という想いを表現しています。
YouTube URL: https://youtube.com/shorts/6Q9DutwbvJA
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_9.jpg
■ ■FC東京コラボイベントブースについて
FC東京のホーム試合が開催される10月25日(土)に、味の素スタジアム 青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)にて「ふくむすび」のイベントブースを出展。同パーク特設ステージにはハローキティが遊びにきます。また、同日の試合前とハーフタイム中に、スタジアム内大型ビジョンにて「ふくむすび」の動画を放映します。
【開催概要】
・開催日時:10月25日(土)10:00~14:00
・開催場所:味の素スタジアム 青赤パークsupported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)
・参加費:無料
【イベントブース詳細】
1.ハローキティとのハイタッチ会
「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」を務めるハローキティが青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)特設ステージに遊びにきます。ハローキティのステージとハイタッチ会をお楽しみいただけます。
・ハイタッチ会スケジュール:10:30~、12:30~
※事前の告知なく、時間変更を行う可能性がございます。
※ハイタッチ会は状況により参加人数を制限する場合がございます。
※雨天時中止となります。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_5.jpg
2.「ふくむすび」マイページ登録キャンペーン
会場で「ふくむすび」のマイページ登録を行った方の中から抽選でFC東京の選手サイン入りユニフォームをはじめとしたFC東京の豪華グッズや、「ふくむすび」のオリジナルノベルティが当たるキャンペーンを実施します。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_3.jpg
・A賞:FC東京 サイン入りユニフォーム(選手はランダム)(3名様)
・B賞:FC東京 サイン入りタペストリー(選手はランダム)(3名様)
・C賞:FC東京 ショルダーエコバッグ(7名様)
・D賞:FC東京 ドロンパしっぽチャーム(10名様)
・E賞:FC東京 今治タオル(15名様)
・F賞:FC東京 消しゴム(25名様)
・G賞:ふくむすび エコバッグ(100名様)
・H賞:ふくむすび フィルム付箋(150名様)
・I賞:ふくむすび シール(200名様)
※当選人数は変動する可能性がございます。
※サイン入りグッズはランダムとなります。ご了承ください。
3.選手の適職診断結果 紹介パネル
FC東京選手の「Hello エッセンシャルワーク」ページ内にある適職診断の結果を展示します。自分の診断結果と比較してお楽しみください。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_7.jpg
(左)常盤亨太選手 (右)岡哲平選手
■ ■「ふくむすび」について
「ふくむすび」とは、あなたに必要な東京都内の福祉職場に関する情報が見つかるサイトです。
【「ふくむすび」でできること】
■情報をむすぶ
働きやすい職場の情報、求人情報、研修・イベント情報など、簡単な操作で希望する条件を選び、必要な情報を検索できます。
■安心をむすぶ
福祉職場で働く方の声をまとめたコラムページや用語集など、福祉のお仕事に関する様々なコンテンツを揃えて、福祉の仕事を目指すあなたの新しい一歩を応援します。
■もっと便利に
マイページ登録をすることで、興味のある情報の収集に役立つ様々な機能を利用することができます。
【マイページ登録について】
従来のマイページ機能とマイページプラス機能を統合し、「ふくむすび」を使った求職活動がより簡単・便利になりました。知りたい情報にすぐにアクセスが可能です。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/550105/img_550105_6.png
■情報のお気に入り登録
「興味あり」登録機能を使って、気に入った事業所や求人情報、研修・イベントをマイページ上で管理できます。
■マッチング機能
希望条件(職種、給与、資格、勤務地等)が合致した求人情報やイベント情報をマイページに自動で表示します。
■メッセージのやり取り
職場見学や面接の相談など、メッセージ機能で法人と個別のやり取りができます。また、希望する方は法人からスカウトメールが届きます。
■検索条件の保存
繰り返し検索に使いたい検索条件を保存して、求人情報、福祉事業所、研修・イベントを簡単・便利に検索できます。
<「ふくむすび」URL>
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員