プレスリリース

DPT東京支社のオフィスがドラマの舞台に!カンテレ・フジテレビ系ドラマ『終幕のロンド』にロケ地提供のお知らせ

2025年10月16日(木)10時30分
ディーピーティー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:竹本 昭一郎)は、2025年10月13日(月)に放送開始のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『終幕のロンド』の撮影のロケ地として東京支社のオフィスを提供しました。
本作は遺品整理人をテーマにしたヒューマンドラマで、作中に登場する「御厨ホールディングス」のシーンに、当社のオフィスが採用されています。


■ドラマ『終幕のロンド』について
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_1.png
終幕のロンド
・放送局:カンテレ・フジテレビ系
・番組名:終幕のロンド
・放送日:2025年10月13日(月)よる10時~ ※初回15分拡大
毎週月曜日よる10時放送

・出演:
草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、長井短、小澤竜心、石山順征、
永瀬矢紘、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、大島蓉子、小柳ルミ子、
村上弘明、中村雅俊、風吹ジュン ほか

・番組内容:
妻を亡くしたシングルファーザーで遺品整理人の主人公・鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間たちとともに、孤独死現場の特殊清掃から生前整理まで、さまざまな事情を抱える家族に寄り添いながら奮闘する姿を描くオリジナルヒューマンドラマ。

【ドラマ公式サイト】
https://www.ktv.jp/shumaku-rondo/


■ディーピーティー株式会社ロケ地提供箇所
(1)東京支社 役員応接室
(東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 24F)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_2.jpg
DPT応接室
<特長>
高層階ならではの眺望と開放感が魅力の応接スペースで、壁一面の大きなガラス窓から都会の街並みを一望できます。黒を基調とした革張りソファとガラス製テーブルが配置され、モダンで高級感のある雰囲気を演出。円形のシャンデリア風照明が華やかさを添えています。商談や来客対応に適したレイアウトで、お客様を迎える場として最適な空間です。

(2)東京支社 役員会議室
(同上)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_3.jpg
DPT役員会議室
<特長>
都会の街並みを一望できる開放感あふれる空間で、明るく落ち着いた雰囲気が特徴です。長い木製テーブルとシンプルな黒のチェアが並び、洗練されたデザインながらも機能性を重視。観葉植物も配置されており、リラックス感と自然の温かみをプラスしています。会議や打ち合わせに適した、上質で快適なミーティングスペースです。

■撮影の様子
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_4.jpg
終幕のロンド 撮影の様子(1)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_5.jpg
終幕のロンド 撮影の様子(2)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/550024/LL_img_550024_6.jpg
終幕のロンド 撮影の様子(3)
今回の撮影は2日間行われ、撮影で使用された部屋以外は控え室や機材置き場として提供させていただきました。撮影前は沢山のスタッフの方々により、手際よく小道具などが並べられ、あっという間に撮影のセットが出来上がりました。


■積極的に事務所を撮影場所として提供しています。
当社はこれまで、今回の東京支社の役員応接室や会議室などを中心に、ドラマの撮影場所としてオフィスを提供してまいりました。
当社の本社及び東京支社の各オフィスは、モダンで落ち着いたオフィスデザインとともに、高層階ならではの美しい景色を一望できる点が魅力です。
今後もテレビドラマや映画、CMなどの映像および雑誌などのスチール撮影場所として積極的に提供してまいりますので、お気軽に以下までご連絡ください。

ディーピーティー株式会社
TEL : 052-238-1118
Mail: kouhou@dpt-inc.co.jp


■運営会社『ディーピーティー株式会社』について
愛知県名古屋市に本社を置くディーピーティー株式会社は1989年設立。社名の由来は、ひたすら夢(Dream)に向い続ける実直さと情熱(Passion)を常に持ち続ける意欲と感謝(Thanks)の心を忘れない誠実さという創業以来の経営姿勢に由来しています。

当社は『ジョブコンプラス』の企画運営を行う「メディア事業」をはじめ、製造業への人材派遣を行う「アウトソーシング事業」、エンジニア派遣や委託先企業の技術開発を受託する「エンジニアリング事業」、の3つの事業を中心に拡大を続けております。近年では人工知能研究やスマート農業にも積極的に取り組んでおり、ビニールハウス内の環境制御システム『e-minori plus』や新システムの開発も行っております。「夢」と「情熱」と「感謝」を持って、お客様の幸せを創造することを使命とし、今後もサービスを提供していきます。


【会社概要】
社名 : ディーピーティー株式会社
本社所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル22階
代表取締役: 竹本 昭一郎
事業内容 : 人材派遣・紹介、求人サイト企画運営、開発・設計の受託、
技術者派遣、自社製品開発等
設立 : 1989年1月31日
HP : https://www.dpt-inc.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

金現物が連日最高値、4241ドル 米中摩擦や米利下

ワールド

対米通商協議「楽観」、韓国高官が強調 ワシントンで

ワールド

米F5へのハッカー侵入、中国政府関与の疑い=ブルー

ビジネス

午前のドルは一時150円半ばまで下落、1週間ぶり安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中