プレスリリース

DDSのクラウド認証サービス「EVECLOUD」がネオジャパンのノーコードツール一体型グループウェア「desknet's NEO」に連携

2025年10月15日(水)11時00分
指紋認証をはじめとした、さまざまなセキュリティ・ソリューションを提供する株式会社ディー・ディー・エス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:池 要翰、以下DDS)は、株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議、以下ネオジャパン)が提供するノーコードツール一体型グループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」とDDSの「クラウド認証サービス EVECLOUD(イヴクラウド)」を連携し、企業・組織におけるグループウェア利用者の本人認証強化と利便性の向上を支援していくことを発表いたします。

全社共通の情報共有基盤であるグループウェアは、企業・組織内のあらゆる機密情報(経営・財務、人事・労務、業務・技術、営業など)が集約された重要なシステムであり、セキュリティ対策が不可欠です。
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が発表した「情報セキュリティ10大脅威 2025[組織]」では、「内部不正による情報漏えい等」が10年連続で上位の脅威として挙げられています。企業にとって、情報システムへの安全なアクセスと、業務効率を高める利便性の両立は重要な課題となっています。

「EVECLOUD」と「desknet's NEO」が連携することにより、「EVECLOUD」を利用する企業は「desknet's NEO」へのシングルサインオン(SSO)が可能となり、煩わしいID、パスワードの入力と管理から解放され、ユーザーの利便性が向上します。また生体認証を含む多要素認証による厳格な本人確認をおこなうことで、なりすましなどによる不正アクセスを防止できます。

DDSは引き続き「EVECLOUD」と連携するクラウドサービスを追加していき、ユーザーの安全性と利便性を両立したサービスの利用を支援してまいります。


≪製品概要≫
■クラウド認証サービス EVECLOUD について
「EVECLOUD(イヴクラウド)」は、ID管理とクラウドサービス利用時の認証強化、およびシングルサインオンによる利便性を実現するクラウド認証サービスです。クライアント証明書や顔認証などによる多要素認証(MFA)とフェデレーション方式のシングルサインオン(SSO)に加え、Windowsログオンやレガシーアプリ、Windowsアプリ、Webアプリへの代行入力方式のSSOに対応し、業務で利用するGoogle WorkspaceやMicrosoft 365などのサービスを、クラウド上で安全に使用できる環境を提供します。
(ホームページ: https://www.dds.co.jp/ja/product/15733/ )

■ネオジャパンのグループウェア desknet's NEO について
組織の情報共有とコミュニケーションの改善、業務効率化に役立つ多彩なアプリケーションを搭載したグループウェアです。ノーコードによる業務アプリ作成機能で活用範囲を無限に広げられることから、働き方改革・テレワーク・DX推進などを目的に、中小・大企業から自治体・官公庁まで、あらゆる業種・規模の組織や団体が活用しています。1999年の市場参入から、2025年5月時点で530万ユーザー以上の販売実績※を誇り、「機能性の高さ」と「使いやすさ」が評価されています。
※クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計
(ホームページ: https://www.desknets.com/ )


≪株式会社ディー・ディー・エス について≫
DDSは、指紋認証ソリューションのリーディングカンパニーとして創業以来、産学連携による技術開発に積極的に取り組んでおります。多様化する情報セキュリティ・ソリューション・ニーズに対応可能な「万能認証基盤 Themis」、「多要素認証基盤 EVEMA」、「二要素認証基盤 EVEFA」、およびクラウド認証サービス「EVECLOUD」などの情報セキュリティ製品の開発・販売を行っております。
(ホームページ: https://www.dds.co.jp/ja/ )


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ディー・ディー・エス
セールスコミュニケーション部
Email: sales@dds.co.jp


※Themis、EVEMA、EVEFA、EVECLOUDは株式会社ディー・ディー・エスの登録商標です。その他記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

※プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国製食用油、米輸入すでに急減 トランプ氏脅しに業

ワールド

OPEC事務局長「石油・ガス産業への投資拡大が必要

ワールド

中国、国家公務員の応募年齢上限を引き上げ 年齢差別

ビジネス

中国スマホ出荷、第3四半期は前年比-0.6%=ID
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中