プレスリリース

スタシル、10/14よりリリース記念キャンペーンを開始

2025年10月14日(火)10時30分
データ分析導入支援サービスのスタシル(所在地:東京都中央区、以下 スタシル)は、2025年10月14日より、月額サブスクリプション「ChatGPTであなたもできる、かんたんデータ分析入門」を先着50名に限り"特別価格"で提供するリリース記念キャンペーンを実施します。特別価格により、はじめての方でも"数学なし"で実務に直結するデータ分析を、より手軽に始められます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546191/LL_img_546191_1.png
数学を使わない独自アプローチ

■キャンペーン概要
名称 :リリース記念キャンペーン(先着50名 特別価格)
対象サービス :「ChatGPTであなたもできる、かんたんデータ分析入門」
(月額サブスクリプション)
特別価格 :特設ページにてご確認ください ※通常価格:4,950円/月
募集枠 :先着50名(上限到達次第終了)
受付開始 :2025年10月14日
申込方法 :1)スタシル公式YouTubeにて動画を視聴ください
https://youtu.be/DW0eekAuH-A
2)コメント欄に記載の無料ウェブセミナーにご招待
3)無料ウェブセミナー受講後に表示されるボタンから、
特設ページへ移動し、ご購入ください。
適用条件 :受講後に簡単なレビュー(ご感想・活用例等)の
ご連絡をいただける方
(詳細は申込み完了後にご案内)

■サービスの特長
ポイント1|数学を使わない独自メソッド
目的(何を判断したいか)→必要データ→ChatGPTへの指示例→出力結果の確認、という4ステップで、式や証明に踏み込まずに勘所を身につけます。

ポイント2|キャンペーンでさらに低価格でお求めやすく
小さく始めて継続できる価格設定。必要なときに必要なテーマだけをオンデマンドで学べます。 低価格の月額制(4,950円/月)をさらにお安く体験するチャンスです。
特別価格は、特設ページでご確認ください。

ポイント3|問い合わせ可&常時アップデート
動画を見て不明点があれば問い合わせ可能。受講者の声やトレンドを反映して、分析テーマ・テンプレート・事例を順次追加し、サブスクならではの継続アップデートのメリットを提供します。


■カリキュラム例(随時追加・更新)
データ分析のメリットと"数学を使わない"進め方
目的別に最適な分析を選ぶ考え方(全体像の把握)
準備と基本:ChatGPTの使い方/データの扱い/日本語フォント設定
データの大枠をつかむ:基礎統計・度数分布・ヒストグラム/正規・パレートの着眼点
分布の読み方:小集団の見つけ方と分類のコツ
カテゴリー比較:箱ひげ図・クロス集計で差を把握
数値間の関係:散布図・相関・単回帰分析
今後追加予定:クラスター分析(分類)/ロジスティック回帰(確率予測) ほか


■注意事項
先着50名に達し次第、本キャンペーンは終了します。
当月内の途中解約・日割精算はありません。更新日前までの解約で翌月以降の課金を停止します。
特別価格は契約が継続している期間に限り有効です。解約後に再契約される場合は、通常価格(4,950円/月)でのご提供となります。
価格・内容は予告なく変更となる場合があります。
詳細は申込みページのご案内をご確認ください。


■運営者略歴
筑波大学大学院にて統計学・マーケティング等を学び修士号取得。卒業後、上場企業にて約25年勤務。販売促進企画、データ分析など幅広い業務に従事。ChatGPTの登場を機に、より多くの人が分析を活用できる環境づくりを目指し、スタシルを創業。


■事業概要
●屋号 : スタシル
●所在地 : 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル7F
●設立 : 2024年8月
●事業内容: データ活用に向けた情報提供、コンサルティング
●URL : https://stasil.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロンドン金融業界、求人が増加 フィンテックとAIが

ワールド

米中、相互に船舶港湾使用料徴収 海上輸送も応酬の舞

ビジネス

国際金融当局、AIの監視強化へ

ビジネス

EXCLUSIVE-中国BYDの欧州第3工場、スペ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中