プレスリリース

韓国発 大人気のフローズンヨーグルト専門店「YOAJUNG」が埼玉初上陸!大宮マルイに11月1日(土)オープン

2025年10月30日(木)09時30分
韓国発のフローズンヨーグルト専門店「YOAJUNG」(運営:有限会社マツヤ)が、11月1日(土)、埼玉県の大宮マルイ内「Annyeong mart 大宮店」にオープンします。
「YOAJUNG」は、韓国語で「ヨーグルトアイスクリームの定石(ジョンソク)」を略したもので、酸味控えめでさっぱりとしたヨーグルトアイスが特徴です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_1.jpg
韓国発フローズンヨーグルト専門店「YOAJUNG」埼玉初上陸!

韓国国内で400店舗以上を展開するYOAJUNGは、自家製ヨーグルトアイスをベースに、コムハニー(蜂の巣)・クッキー・フルーツ・シリアルなど 計46種類の多彩なトッピングがあり、自分だけのカスタマイズスタイルが可能。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_2.jpg
メニュー

■ヨーグルトアイスクリーム

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_5.jpg
自家製ヨーグルトアイス

看板メニューのヨーグルトアイスクリームは、濃厚でなめらかな口どけと爽やかな後味が特長です。
そのまま食べても美味しく召し上がれますが、自由自在のトッピングやアレンジで楽しめます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_6.jpg
トッピングイメージ

白とブルーを基調にした明るい店内で、韓国らしいポップな空間デザインを感じられます。
YOAJUNG専用のイートインスペースがあり、SNS撮影にも最適な構成となっております。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_7.png
店内イメージ(1)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_8.png
店内イメージ(2)

埼玉最大級の韓国スーパー Annyeong mart内にYOAJUNGがインショップされておりますので、同時にお買い物もお楽しみいただけます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/554177/LL_img_554177_9.jpg
韓国スーパー Annyeong mart 大宮

■店舗概要
所在施設:Annyeong mart 大宮
所在地 :〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 大宮マルイ 1F
営業時間:10:30~18:30


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日銀総裁会見のポイント:利上げへの距離感探る、経済

ワールド

成長率予想を小幅上方修正、物価見通し維持 ガソリン

ワールド

タイレノールと自閉症の関連示す決定的証拠なし=ケネ

ワールド

米イーベイ、第4四半期利益見通しが市場予想下回る 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中