プレスリリース

「地域脱炭素推進コンソーシアム 関西まちWe'll」が、関西の15自治体と連携して取り組むJ-クレジット制度を活用したプロジェクト「関西エネワ」9月1日(月)から入会受付を開始します

2025年08月26日(火)16時15分
阪急電鉄株式会社(代表取締役社長:嶋田 泰夫、以下「阪急電鉄」)と西日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:倉坂 昇治、以下「JR西日本」)、大阪市高速電気軌道株式会社(代表取締役社長:河井 英明、以下「Osaka Metro」)で構成する「地域脱炭素推進コンソーシアム 関西まちWe'll」(以下、「関西まちウェル」)※1は、J-クレジット※2制度を活用したプロジェクト「関西エネワ」の入会受付を9月1日(月)から開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/534043/img_534043_1.jpg
関西エネワは、関西まちウェルが実施主体となり、関西の15自治体※3と連携して取り組むJ-クレジット制度を活用したプロジェクトです。関西エネワに入会いただいたご家庭や事業者の太陽光パネルで発電された電力のうち、自家消費される電力の環境価値を関西エネワに提供いただくことで、J-クレジットを創出※4します。創出したJ-クレジットは、その一部を売却し、売却金を自治体に寄付することで地域の活性化に貢献するほか、関西まちウェルを構成する公共交通事業者でCO2排出量のオフセットに充てるなど、脱炭素施策に活用していきます。関西エネワに入会いただいたご家庭には、阪急百貨店商品券4,000円分やWESTERポイント(基本)4,000ポイント、Osaka Point4,000ポイントから1つを特典として初回のJ-クレジット創出時に進呈します。
事業者には、提供いただいた環境価値に応じて、創出したJ-クレジットの売却金の一部を還元します。

関西まちウェルは、今後も参画する公共交通事業者を増やしていくとともに、自治体との連携を拡大していくことで、公共交通機関の利用促進など地域の脱炭素化に資する施策に効果的かつ広域的に取り組んでまいります。

※1:2025年5月23日(金)リリース
『鉄道事業者3社で構成する「地域脱炭素推進コンソーシアム 関西まち We'll」が、関西の15自治体と脱炭素社会の実現に向けた連携協定を順次締結していきます』をご参照ください。
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4ce98ae78ec2d57c9eb72eaabdeb791fab93a214.pdf
※2:国のJ-クレジット制度に基づき、企業や自治体などが省エネ・再エネ設備の導入や植林などで削減・吸収した温室効果ガスを、クレジットとして国が認証したものです。
※3:大阪市、豊中市、池田市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市、島本町、尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市、長岡京市の15自治体です。
※4:「関西エネワ」の申込受付やJ-クレジットの創出・販売・分配は、株式会社バイウィルへ委託しています。

≪関西エネワへの入会受付の概要≫
【入会受付開始日】2025年9月1日(月)9時から
【入会資格】
下記の事項の両方を満たすご家庭や事業者
・太陽光パネルを設置して2年以内
・太陽光パネルの設置に際して環境省の補助金を使用していない
【入会方法】
「地域脱炭素推進コンソーシアム 関西まちWe'll」ホームページから
お申し込みください。 https://kansai-machiwell.jp/
【入会特典】
・ご家庭 初回のJ-クレジット創出時に、以下のうち1つを進呈します。
阪急百貨店商品券:4,000円分
WESTERポイント(基本):4,000ポイント
Osaka Point:4,000ポイント
・事業者
提供いただいた環境価値に応じて、創出したJ-クレジットの売却金の一部を
還元します。
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社バイウィル 関西エネワ運営事務局
TEL:0120-280-455(受付時間10時~16時、土・日・祝・年末年始は休業)

(参考)脱炭素社会実現に向けた鉄道の環境優位性の理解促進について
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/534043/img_534043_2.jpg
一般社団法人日本民営鉄道協会、一般社団法人日本地下鉄協会とJRグループ各社では、日本のカーボンニュートラルの実現に向けて、相対的に低炭素な輸送モードである鉄道のさらなる利用促進(モーダルシフト)をめざすとともに、鉄道の環境優位性に対する社会的な理解促進のため、共通ロゴマークとスローガンを定め、鉄道業界一丸でPRに取り組んでいます
〈詳細ページ〉
https://www.mintetsu.or.jp/association/news/2023/22402.html
https://www.westjr.co.jp/company/action/env/switch_sustainable_train


阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/690bf8ba821aea304fc420c93b7e8bee6a5fcd70.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介

ビジネス

エヌビディア株、決算発表後に6%変動の見込み=オプ

ビジネス

ドイツとカナダ、重要鉱物で協力強化

ワールド

ドイツ、パレスチナ国家承認構想に参加せず=メルツ首
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 8
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 9
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中