プレスリリース

犬用生食フード「ハグボックスブレンド」 西日本最大級のペットイベント「インターペット大阪」初出展で全5,000食を完売!東京での出展とあわせ累計10,000個達成!

2025年07月16日(水)17時00分
株式会社ハグオール(本社:滋賀県、代表取締役:梶谷 江世)は、2025年6月13日(金)~15日(日)インテックス大阪で開催された西日本最大級のペットイベント「第3回インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」に初出展いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442865/LL_img_442865_1.png
大阪でも即完売!

当社では犬猫用ペットフード「HUGBOX」を展開しており、初参加となった東京・大阪での展示会インターペットでは、犬用生食ブレンドフード「ハグボックスブレンド」を出展しました。
今回の大阪でのブースも、東京会場で好評だった"精肉店"を模した演出で、「生食」の魅力を発信。多くのわんちゃんに商品の試食・試飲を体験していただきました。
販売した限定セットは、東京を上回る反響をいただき、最終日の午前中には用意していた5,000個がすべて完売。これにより、東京・大阪あわせて累計10,000個の完売を達成しました。


■予想を上回る反響により、オンラインでも特別販売を実施
会場での販売商品は、
・ハグボックスブレンドminiセット(チキン&ホース 100g×2個)
・オリジナル保冷バッグ(インターペット限定デザイン)
をいずれも税込500円で販売し、多くのお客様にご購入いただきました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442865/LL_img_442865_2.png
大阪でも大盛況の当ブース

商品は予想を大きく上回るペースで売れ、最終日の午前中で完売。「HUGBOX」目当てで来場されたお客様からは「買えなくて残念!」との声も多数いただきました。そこで急遽、イベント会場限定価格でのオンライン販売ページを開設。商品完売後も、ひとだかりができるほどの大盛況となりました。


■ハグボックスブレンドとは?
犬猫用ペットフード「HUGBOX」ブランドよりお届けしている「ハグボックスブレンド」は犬用生食ブレンドフードです。生肉を中心とした非加熱のフードで、滋賀県から手作りでお届けしています。犬はオオカミを祖先に持つ肉食動物であり、胃や腸など体の構造は「生のまま」「丸ごと」肉を食べることに適したつくりになっています。ハグボックスでは、赤身肉・内臓・骨に加え、旬の野菜や果物を非加熱・無添加でブレンドしています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442865/LL_img_442865_3.png
犬猫の自然食HUGBOX

■東京の反響を経て、試食・試飲体験を強化
インターペット東京での反響を受けて、大阪では「体験の場」をさらに重視。会場では、実際の商品を目の前で見て・嗅いで・触れられるように、スープの試飲やハグボックスの試食を多くのわんちゃんに提供しました。特に、蒸し暑い会期中は冷たいスープの人気が高く、連日列が絶えないほどのにぎわいを見せました。


■東京から追いかけて大阪へ!
東京会場に続いて大阪にも足を運んでくださったお客様からは、「大阪にも来ちゃいました!」という嬉しいお声が寄せられました。また、「ずっと気になっていたけれど、直接話を聞きたくて楽しみにして来ました!」といったお声も多数いただき、事前にハグボックスを認知している来場者が多かったことが印象的でした。こうしたお声は、ブランドへの信頼や認知が確実に広がっていることを実感する機会となりました。


■今後の展開
HUGBOXでは、来年も「インターペット」への出展を予定しております。
今年の大阪・東京両会場でいただいた多くの反響を受けて、来年はさらに内容をバージョンアップし、より多くのわんちゃんと飼い主さんに楽しんでいただけるブースづくりを目指します。生食の良さを実感していただけるような体験や、わんちゃんが自然と集まってしまうような仕掛けを、今後も磨き続けてまいります。


■会社概要
社名 : 株式会社ハグオール
屋号 : HUGBOX(ハグボックス)
所在地 : 滋賀県大津市北小松344
代表者 : 梶谷 江世
事業内容 : 犬猫用生食フードの製造・販売
URL : https://hugbox.jp
Instagram: https://www.instagram.com/_hugbox_/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、州に有権者データと投票機器へのアクセ

ビジネス

財政政策が日本国債格付けのリスク、参院選後の緩和懸

ワールド

インドネシア中銀、0.25%利下げ 米との関税合意

ビジネス

アングル:円安への備え進むオプション市場、円買い介
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中